年末年始の旅行に行って来ました | 骨転移から始まる原発不明癌(肺がん性)ステージⅣの日常

骨転移から始まる原発不明癌(肺がん性)ステージⅣの日常

2021年2月に腰椎の骨転移が判明しました。13年前に罹患して完治した乳がんからの転移と誰も疑わない中、生検したら肺がんの性質を持った骨転移癌だった。肺がんの腫瘍は無いのでいわゆる原発不明癌となる。今後のことを書き留めておきたいのでブログ始めました。

早いもので

お正月も2日目になりましたスタースター



今日は旅行のお疲れもあって

ウダウダ〜な1日を送りましたが泣き笑い



一家全員10人での年末年始旅行

無事過ごして来ました〜照れ照れ



出発は31日の2時半ころで、

到着したのは夕方4時頃でした。



旅館に着いたら

目の前は内海の海でした浮き輪波



出身が海のない岐阜県出身の私としては

海を見ただけで大興奮〜〜ダッシュダッシュ!!



3部屋取ったので

各家族それぞれの部屋に、、



と思ったら、

息子の下の子で3歳の男の子以外

全員 小6、小5、年中さんの

孫たちが私たちの部屋に来ました爆笑





そこでみんなでお茶して

せっかく目の前に海があるので

みんなで遊びに行くことにしましたラブラブ



それから休憩して、

さあ夕飯❣️



そのあのお風呂に入って、

みんなで卓球大会です🏓



旅館で卓球あるとこに泊まったの

何年ぶりだろう??

楽しい〜キラキラキラキラ

私もやりましたよニヤリ



結局私たち夫婦の部屋に

みんなで集まって飲んだり食べたりビールキャンディー



9時半にお宿の方が用意してくださった

年越しそばをいただきましたラーメン


12時になって

あけましておめでとう〜


と挨拶をして年越し会はお開き音符



翌朝眠い目をこすって

6時半に宿を出て

初日の出を見に行きました🌅



せっかく海は目の前だけど、

日の出は反対側なので

車で見れるポイントまで移動です車



早朝の寒さを予想してなかったので

極寒対策しておらず

寒い〜〜🥶アセアセアセアセ



ようやく7時少し前に初日の出を

見れました爆笑爆笑







日の出は何度か見たことあるけど、

初日の出は初めてかも、、、



お日様に向かって願い事しました。



できるだけ長く生きられますように🙏

と、、、


宿に戻って

おせち料理の朝ごはんです。




1人ずつお重のおせち料理もついていて

とっても美味しかった♪


10時チェックアウトで

宿を後にして、



宿の方に聞いたお寺に

初詣に行きました。



野間大坊というとても大きなお寺で

しっかりお参りできましたウインク



帰り道にこれも宿の方に聞いた

えびせんパーク

というところでぺったん体験

をしました。


プレス機に具材を乗せて

ギューっとプレスして

大きなせんべいができるんです。





この知多の内海という所は

名古屋に住んでいると

海水浴やえびせんべいの試食などで

よく行く地域なのですが、



このぺったん体験のできる

えびせんべいパークがあることは

知りませんでしたチュー



これもお宿の方に聞いた場所だったので

出来上がった大きなせんべいを

食べながら子供たちも大喜びで

行ってみて大正解でした爆笑爆笑



1枚600円。

同じようなのを東京の築地で食べたけど、

1000円以上したような、、、

オススメです♪





そのあとお昼ご飯を食べて

家に帰って来ましたニコニコ



みんなでコーヒー飲みながら

また少し遊んでお開きに。



お嫁さんもすごく楽しかったと

言ってくれたし、

お婿さんも車の運転頑張ってくれて

感謝感謝です飛び出すハート飛び出すハート



私の思いつきと願望に

みんなが付き合ってくれて

本当に幸せですラブラブラブラブ



良い年明けができましたキラキラキラキラ

家族のみんなのおかげです。



ですが、

帰り道の途中で

車に乗ってても分かる

震度4の地震があり、



能登地方の方々は

本当に厳しい年明けとなってしまい

大変です驚き驚き



せめてこれ以上地震が起きないように

願うのみです。



こんな時にと思いましたが、

備忘録のためにこの旅行のことを書きました。

最後までお読みいただき

ありがとうございます。



本年もどうぞ

よろしくお願いしますおねがいおねがい