沖縄ロードバイク 沖縄本島一周自転車の旅 3日目 | シジュウハッテブログ

シジュウハッテブログ

沖縄のロードバイク、グルメライド、クワガタ捕り、猫歩き

 

さあ最終日です

 

たっぷり眠って6時起床、準備して朝ごはん食べたらすぐ出発

が、いきなり雨降ってきた、とりあえず朝食

朝ごはんは申し分ないメニュー

 

足は疲れが溜まっておりやや重いが出発!最初から路面コンディション悪

ちょっとアップダウンを越えると

すぐにアダンビーチ

 

最初はここにコンテナハウスがあるので宿泊地候補だったが・・

食事もないし楚洲あさひの丘にしてよかった

 

そこからはなかなか長い登りを経て、辺戸岬まで1時間で到着

8時半ぐらいで店はやってないし、だーれもいない貸し切り

のんびりせずに切り上げて58号線西海岸を南下する

雨が降ってきた

道の駅ゆいゆい国頭に到着したころには土砂降り

でももうマシンが汚れるのは受け入れて走れば涼しくていい

 

大宜味では滝も轟轟

道の駅おおぎみにもちょっとだけ寄る

名護に入り、後輩の家に寄る

親切なセレブ後輩の手料理をいただき

ズルして車でトランスポートしてもらった

 

55kmぐらい短縮できた

先週本部半島を走った時とコースかぶるからいいってこといしよう

 

ライカムから家までまた自走しゴール!

機材トラブルは初日のクリートだけ

パンクや落車、転倒はなく、ほぼ予定通りに走れた

 

 

3日目走行距離:140km(実走は85kmぐらい)

 

沖縄一周自転車の旅感想

・沖縄一周はヤンバルがキツイ!

・でもやり遂げた充実感はすごい!

・ちゃんとした施設に泊まりながらだと体が休まる。

・真夏は120kmぐらいが楽しめるライン。

・もう今年の夏はロングライドはしなくてもいいな

 

いやー、夏休みを満喫したわー