2016年10月1週発売の新作、Blu-ray「デッドプール」発売 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

デッドプール 映画 deadpool


▼角川の大規模セールが開催中(10月7日まで)


★Amazon Kindle ニコニコカドカワフェア2016
★Amazon Kindle 【40%OFF】翔泳社 半期に1度のエンジニア応援祭(〜10月2日)
★Amazon Kindle 文藝春秋・映像化作品が40%ポイント還元
★Amazon Kindle 月替わりセール(10月度に更新)

定期的に行われる角川の大規模半額セールが10月7日までの1週間限定で開催中。
累計興収100億円突破の大ヒット作「小説 君の名は。」の原作小説も
50%OFF+20%ポイント還元で実質240円
など、旬の書籍も対象。

Kindleの月替わりセールも10月1日よりタイトルが刷新されているので
こちらもチェックをお忘れなく。



▼先週を振り返る

FINAL FANTASY XV LUNA EDITION PS4
11月10日発売■FC:「ニンテンドークラシックミニ
Amazon限定 オリジナルポストカード(30枚セット)付き」

11月10日発売■FC:「ニンテンドークラシックミニ」
11月22日発売■Blu-ray:「ファインディング・ドリー MovieNEX」
11月29日発売■PS4:「FINAL FANTASY XV LUNA EDITION Amazon特典付き」
11月29日発売■PS4:「FINAL FANTASY XV LUNA EDITION」
12月28日発売■CD:「Clip! Smap! コンプリートシングルス / SMAP」
12月28日発売■CD:「SMAP 25 YEARS / SMAP」

先週は映像系では「ファインディング・ドリー」、
ゲームでは任天堂のジジィゲーマーホイホイこと
「ニンテンドークラシックミニ」が大ヒット。
特に「ニンテンドークラシックミニ」は任天堂も想定外の売れ行きだったのか
Amazonを始め軒並みのショップで完売しており、
定価を超える販売価格になっている。
数量限定販売と謳われているわけではないので
おそらく追加なり再販はかかるはず。慌てて高値に手を出さぬようご注意を。
わざわざ「ファミコン」と付けているということは
第2弾に「スーファミ」が用意されているのだろうか。
スーファミなら出して欲しいのは山ほどあるぞ。
NECに頼み込んでPCエンジン版、セガと組んでメガドライブ版もよろしく。
全部揃えますので。

11月30日発売■Blu-ray:「ガキ使 絶対に笑ってはいけない名探偵24時」
11月30日発売■Blu-ray:「ガキ使 絶対に笑ってはいけない名探偵24時 早期購入特典付き」
01月12日発売■PSV:「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の限定BOX」
01月12日発売■PSV:「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」
01月12日発売■PS4:「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の限定BOX」
01月12日発売■PS4:「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」

その他に予約が開始された新作で人気を集めているのは、
年末の風物詩になっているダウンタウンの「ガキ使」と
来年早々に発売されるPSV/PS4「ニューダンガンロンパV3」あたり。
かつてAmazonランキング1位も獲得していた「ガキ使」だが
視聴率はともかくセルの数字は右肩下がりが止まらないようだ。
放送は見るが買ってまでリピートはしないという層が広がっているのだろうか。
また「Hulu」で全シリーズ流して欲しい。



▼今週発売のコミック/書籍/Kindle


10月02日発売■COMIC:「DEATH NOTE 完全収録版(愛蔵版コミックス)」
10月03日発売■BOOK:「ファミコン通信創刊号」
10月03日発売■BOOK:「グランブルーファンタジー・クロニクル vol.10」
10月05日発売■BOOK:「艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 弐」
10月07日発売■Kindle/COMIC:「亜人(9)」

10月29日公開の劇場版「デスノート Light up the NEW world」の前に
「Hulu」で前日憚を描いたスピンオフドラマも配信中の「デスノート」から、
全12巻の原作コミックを1冊にまとめた完全収録版が発売。
驚愕の2,700ページはほとんど鈍器レベルかと思われる。
松山ケンイチのブレイクのきっかけとなった
「L change the WorLd」公開時の特別編もちゃんと収録されている。

「ファミコン通信 創刊号」は1986年6月6日に発売された
記念すべき初号をPOD(プリントオンデマンド)で復刻したもの。
「グラディウス」「魔界村」「ドラゴンクエスト」「ゼルダの伝説」など
当時人気だったタイトルが続々登場する。
今や読む価値のない提灯メディアに成り下がってしまったが
この頃はファミマガと双璧を成す2大総合誌として随分楽しませていただいた。
買ってみるかな。

★今週発売のコミック 一覧
★今週発売のKindle本 一覧
★今週発売のゲーム攻略、ゲームブック 一覧



▼今週の新作ゲーム


10月6日発売■FC:「キラキラスターナイト DX」
10月6日発売■FC:「キラキラスターナイト DX Amazon限定特典付き」

世界的なレトロゲームブームを受け、
今やヤフオクのクラシックゲームカテゴリーは高額ソフトがずらりと並ぶ。
かつては980円ワゴンの常連だったあんなタイトル、こんなタイトルが
1万、2万、時には3万以上の値を付けていることあり、
「しまった、カートンで買っておくべきだった」と後悔しきりの私である。
「レトロフリーク」を買えば一斉に断捨離できるとばかり思っていたのに
結局カートリッジを手放すのは惜しく全てそのままにしている。

今年1月にFCカセットを使った音源集「8BIT MUSIC POWER」を発売した
コロンバスサークルより、新作のファミコンソフトが発売。
ファミコン黄金期を代表する横スクロールアクション。
全9ステージ構成の中に、なめらかなアニメーションや3Dグラフィック、
ラスタースクロールなどファミコン末期にたくさん登場した
「技術でハード性能をカバーする職人技」がふんだんに盛り込まれている。



「パックマン」「ゼビウス」の小野浩氏がグラフィックに参加し
BGMには「迷宮組曲」国本剛章氏、「ディグダグ」の慶野由利子氏、
「世界樹の迷宮」の古代祐三氏、「ロックマン」の松前真奈美氏ら
全11人を起用する豪華さ。

動作は純正のファミコンの他に互換機にも対応するようだが
『すべてに対応するものではありません。』との表記あり。
コロンバスサークルより発売中のFC互換機以外は動作保証対象外とのこと。
「8BIT MUSIC POWER」も発売当時は「レトロフリーク」に未対応だったが
「レトロフリーク」側がアップデートで対応したこともあったので
今回も仮に最初はダメでもしばらく待てば動くようになる、気がする。

PVを見る限りゲーム自体はオーソドックスなファミコンの王道だが
カラーリングがちょっと目に刺さるというか、色の合わせ方が上手くない。
コナミ、サンソフトから発売されたアクションはいずれも
グラフィック・サウンドがずば抜けていたし
ファンタジック系でも「星のカービィ」や「ココロン」あたりは色使いが上手い。
もう少し見た目が分かり易ければ・・・。
まぁ、今のご時世ファミコン用新作を作って売ろうと思うだけで凄いことではある。


10月31日発売■ETC:「レトロフリーク 用 NESカートリッジコンバーター」
10月31日発売■ETC:「レトロフリーク ギアコンバーターセット」

【関連記事】ジジィゲーマー期待の星「レトロフリーク」

「レトロフリーク」は11種類のゲーム機のソフトを
この1台で遊べてしまう夢のマシン。

・ファミリーコンピュータ
・スーパーファミコン
・Super Nintendo Entertainment System(スーパーNES)
・ゲームボーイ
・ゲームボーイカラー
・ゲームボーイアドバンス
・メガドライブ
・GENESIS(北米版メガドライブ)
・PCエンジン
・TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
・PCエンジン スーパーグラフィックス

海外ハードを除いたとしても、FC、SFC、GB、GBC、GBA、MD、PCE、
PCE SGの8機種対応であり、過去の同系ハードと比較しても断トツな欲張り仕様。
今年新たにゲームギア、マークIII、SG-1000用などのタイトルを
プレイ可能にする「ギアコンバーター」を発売し、さらに対応機種を増やした。
さらに10月末には海外版ファミコン「NES」のコンバーターも発売予定。
本体でも「レトロフリーク」と「ギアコンバーター」をセットにしたバージョンが発売。




10月08日発売■3DS:「モンスターハンター ストーリーズ」
10月08日発売■3DS/Wii U:「amiibo 隻眼のリオレウス & ライダー(男の子)」
10月08日発売■3DS/Wii U:「amiibo 隻眼のリオレウス & ライダー(女の子)」
10月08日発売■3DS/Wii U:「amiibo ナビルー」

3DSで始まる新たな「モンハン」シリーズ、
「モンスターハンター ストーリーズ」が今週発売。
「ポケモン」「妖怪ウォッチ」のファン層まで訴求するべく
グラフィックのイメージを一新し、RPGとして発売される完全新作。
アニメやamiiboなど、多方面への露出を展開してきたし
体験版の評価も概ね好評のようだが、肝心の予約の推移は
今ひとつ盛り上がっていないように感じる。うーむ。



▼今週発売のBlu-ray


10月05日発売■Blu-ray+DVD:「デッドプール」
10月05日発売■Blu-ray:「デッドプール Amazon限定スチールブック仕様」
10月05日発売■Blu-ray+DVD:「デッドプール Amazon限定特典付き」

「X-MEN アポカリプス」にも出演、、したかった
マーベル一番の異端児・デッドプールが早くもBlu-rayで発売。
Amazon専売のスチールブック仕様は5000セットの数量限定生産。
日本のみ、初回生産分に3枚組グリーティングカードを封入。
さらに先着特典としてデッドプールオリジナル8枚組「俺ちゃんカード」も付いて来る。
映像特典もてんこ盛りで、「キックアス」「マッドマックス」
「キングスマン」あたりがお好きな方にはマストアイテムと言えそう。



【紹介記事】ゼッタイ観ないとダメだよ!映画「デッドプール」より抜粋。



異彩を放つマーベルキャラのデッドプールがついに映画化。
X-MENやアベンジャーズのような正義のヒーロー達とは程遠い
お調子者でスケベでクチが悪いデッドプールを演じるのはライアン・レイノルズ。
海外でのオープニング成績は驚愕の1億3,505万ドル(約154億円)。
2月公開作品、R指定作品、FOX作品の3部門で歴代最高という
まさに爆発的なスタートを切り、累計興収は3億ドルを突破した。

デッドプールことウェイド・ウィルソンが初めてスクリーンに登場したのは
「X-MEN」シリーズ初のスピンオフ作品「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」。
当時もちゃんとライアン・レイノルズが演じていたのだが
あれから7年も経っているので覚えていないという方も多いかも知れない。

マーベル・ヒーローのお約束でもある哀しい生い立ちを持ってはいるものの、
不思議なことにウェイドも周りには不幸なオーラがひとカケラもない。
自分をブサイクな顔にした男への復讐心だけで動くウェイドは
触るものみな傷つける極悪ひとりチェッカーズ。
「テッド」も後ずさりするほどの毒舌と
「キックアス」のヒットガールも呆れるほどの情け容赦のなさ、
ダランティーノも手放しで絶賛しそうなアメコミ映画群への歪んだ愛情は
とてもマーベルの大看板を背負った映画とは思えない。
通常こういったヒーローはメジャー作品に対する
アンチテーゼとして登場するのであって、
マーベル&フォックスからこんな作品が出てきてしまっては
「キックアス」や「スーパー!」製作者から
「もうワシら打つ手ないやんけ」とボヤきの声が聴こえてくるようだ。

アメコミファンならこれは絶対に観るべき1本。
ただし「テッド」や「キックアス」系のノリが
肌に合わない方も一定数いらっしゃると思うので
上記の2作がダメだった方は様子見で。残りは全員観なさい、いいね。




10月05日発売■Blu-ray:「マジカル・ガール」

サン・セバスチャン国際映画祭でグランプリ、
スペインのアカデミー賞と言われるゴヤ賞で最優秀主演女優賞などを獲得し
鬼才ペドロ・アルモドバルも絶賛したブラック・ユーモア満載の作品。
白血病の娘の夢『魔法少女になりたい』を叶えようとした父親が
予想もしなかった事態に巻き込まれるサスペンス。
監督はこれがデビューとなるカルロス・ベルムト。
ギレルモ・デル・トロやポン・ジュノと同じく
日本文化をこよなく愛する監督らしく
劇中に登場する魔法少女のテーマソングを探しまくり
アイドル時代の長山洋子が歌っていた「春はSA-RA SA-RA」に辿り着いたという。

娘のために奮闘する父親の感動秘話かと思いきや、
これが面白いほどにストーリーが明後日の方向に転がっていき全く先が読めない。
挙げ句には娘の病気すら置き去りにされてしまうが、
魔法少女の顛末も含め、演出に一切の躊躇がないのがいい。
魔法少女の響きに釣られて「まどマギ」ファンが足を運ぼうものなら
肉体的にも精神的にもグロテスクな本作の毒気にやられてしまうだろう。

エンディング、どこかで聞いたなと思ったら「黒蜥蜴」じゃないか。
しかもピンク・マルティーニとは、やるな。
いずれハリウッド進出もありそうな期待の新星のデビュー作。
映画好きならば絶対にチェックしておくべし。

ちなみに、某雑誌で町山智浩氏が「長山洋子はアイドル時代を
黒歴史と思っているので触れられたくない」と語っていたがこれは誤り。
彼女は演歌に転身後も何度かポップスを歌っているし
「ベストテン」の特番やNHKの歌番組でアイドル時代の曲を披露したりもしている。




10月05日発売■Blu-ray:「ボーダーライン」

アメリカにも深刻な陰を落とすメキシコの麻薬カルテル。
彼らを殲滅するため特殊チームに参加した
独りのFBI女性捜査官の活躍を描いたサスペンス・アクション。
主演は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント。
共演にはベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン。
監督は「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。

本作が4月、キャスリン・ビグロー製作の「カルテル・ランド」が5月と、
メキシコの麻薬カルテルを描いた作品が
今年上半期だけで2本も連続公開されたわけだが、
麻薬組織や自警団ともコンタクトを取り、
生々しいメキシコの現実をカメラに収めた「カルテル・ランド」に比べ
まだこちかは映画然としている部分があって救われる。

女性捜査官が主演と言ってもエミリー・ブラントは言わば
巻き込まれ系の主人公であり、物語を動かしているのは
ベニチオ・デル・トロやジョシュ・ブローリンといったゴリゴリの男達。
柔な正義を振りかざす主人公の奮闘など
国を脅かす強大な組織の思惑の前には塵にも等しい。
物語後半に向けて存在感を増すデル・トロに圧倒されっぱなし。
何故今年助演男優賞を穫れなかったのだろう。(ノミネートすらなし)
無駄を省いた演出、音楽と、エミリー・ブラントの抱く焦りや困惑が
観客とシンクロして劇場を戦場に変える力作。




10月05日発売■Blu-ray:「カルテル・ランド」

「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」と
女性とは思えない視点で戦場のシビアさを描く
キャスリン・ビグローが製作総指揮を務めたドキュメンタリー。
メキシコの麻薬戦争の最前線にカメラを持ち込んで撮ったリアル体験記。
政府や警察の権力すら介入不可能な麻薬カルテルに支配された街で
声を上げることなく命を落とす市民達。
そんな時、誰も頼りにならないと覚悟したひとりの町医者が立ち上がり自警団を結成、
カメラはその組織と行動を共にする。
第88回アカデミー賞では長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた。

物語としての味付けがある「ボーダーライン」とは違い
こちらは映像の持つ生々しさが半端ない。
遠巻きの撮影とはいえ、屋根に並べられた生首や
無惨に吊るされた人々が「風景」としてそこに在り、
感情を持たないカメラがそれらを「対象物」として記録してゆく。

金と権威に執着した人間の増長した悪意が
市井の人々の生活を根こそぎ奪っていけば、
善意で立ち上がったはずの人々もまた、
手に入れた力に取り込まれコントロール不能に陥っていく。
正義がどちらにあるのか、次第に観客にもわからなくなる。
「最前線」を謳うドキュメンタリーは数あれど
これほど緊張感のある作品は滅多にない。
是非とも「ボーダーライン」と合わせてご覧いただきたい。




10月05日発売■4K:「パシフィック・リム 4K ULTRA HD & Blu-ray」
10月05日発売■4K:「デッドプール 4K ULTRA HD & Blu-ray」
10月05日発売■4K:「スノーホワイト-氷の王国- 4K ULTRA HD & Blu-ray」

4K対応ソフトもじわじわ増加中。
新作も時間差なく発売されることが増えてきたので市場拡大が期待できるが
果たしてディズニーはいずれMovieNEXの中に4Kも入れてくれるのだろうか。




10月04日発売■Blu-ray:「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」
10月04日発売■Blu-ray:「追憶の森」
10月04日発売■Blu-ray:「ロブスター」
10月05日発売■DVD:「さざなみ」

その他のお薦め洋画はこのあたり。
ガス・ヴァン・サント監督の「追憶の森」に
私の大好きな女優シャーロット・ランプリングの「さざなみ」など
ジャンルもバラバラなのでお好みに合わせて。




10月05日発売■Blu-ray:「007 / ダニエル・クレイグ コレクション」

関係者の説得も虚しく降板が確定的なダニエル・クレイグの
「007」シリーズ4作入りBOXが発売。
4作で3,300円、1本単価は800円少々という価格の安さが魅力。




10月05日発売■Blu-ray:「殿、利息でござる!」
10月05日発売■Blu-ray:「殿、利息でござる! 初回限定版(3枚組)」

今週の邦画は大ヒット作こそないものの良作揃い。
中でも私のお薦めは「殿、利息でござる!」。
「武士の家計簿」の原作者である磯田道史が
実在する仙台藩を舞台にして描いた人情喜劇の映画化。
財政難に苦しむ江戸幕府の厳しい取り立てにより
百姓や町人が次々に破産や夜逃げに追い込まれるのを見て
ひとりの商人が思いついた奇想天外なアイディアとは。。。
それは、藩に千両(現在の約3億円)を貸し付け、
その利息で町を再建しようというもの。

監督は「白ゆき姫殺人事件」「残穢」の中村義洋。
一応は阿部サダヲ主演となっているが阿部はどちらかと言えば黒子で、
物語を動かしているのは瑛太、妻夫木聡、松田龍平あたり。
千葉雄大がまさかの好演で抜群の存在感を見せたかと思えば
金に汚い西村雅彦や清貧を貫く草笛光子、気前の良い竹内結子。
山崎努が演じる先代・浅野屋甚内の人柄に泣き、
仙台がテーマということで出演を快諾した羽生結弦の殿様っぷりも天晴と、
出演者が好演連発で映画としてのまとまりは今年公開の邦画でもトップクラス。

東日本大震災から5年を迎えてこの映画が制作された意味と、
熊本の地震をきっかけにネットのあちこちで見られた不謹慎狩りについて
改めて深く考えさせられる。
日本人の美徳とは本来こうであったはずではとのメッセージを
説教ではなく自然に思い起こさせてくれる、そんな映画である。お薦め。




10月05日発売■Blu-ray:「モヒカン故郷に帰る」
10月05日発売■Blu-ray:「モヒカン故郷に帰る 特装版」
10月05日発売■Blu-ray:「無伴奏」
10月07日発売■Blu-ray:「太陽」

その他のお薦め邦画はこのあたり。
今週は洋邦共に単館系の良作が多く、映画好きには目移りする大アタリ週。




10月05日発売■Blu-ray:「仮面ライダーアマゾン Blu-ray BOX」

Amazon制作の「仮面ライダーアマゾンズ」の人気を受けて
再注目されている元祖「仮面ライダーアマゾン」がBlu-rayで発売。



▼今週の新譜


10月05日発売■CD+DVD:「恋 / 星野源」

シングルに何故ここまでするのかと思うほど
ボリュームたっぷりのDVDで人気の星野源のニューシングル。




10月05日発売■CD:「NANIMONO EP 何者 / 中田ヤスタカ」

今月公開される映画「何者」のサントラ&主題歌。
主題歌は米津玄師をフィーチャーしている。
中田ヤスタカのトラックと米津のボーカルが混ざり合ってまさかの化学反応。
何故に米津はこれをシングルとして切らなかったのだろう。
ちなみに先週紹介した「LOOSER/ナンバーナイン」は、
表題曲よりも3曲目に入っていた「amen」が一番好きだった。




10月05日発売■CD:「chouchou お手紙フォトカード付き / 上白石萌音」

「舞妓はレディ」「ちはやふる」などで活躍し
本作で三葉役を務めている上白石萌音が歌手デビュー。
10月15日にミニカバーアルバム「chouchou」を発売する。
ミュージカル要素のある映画「舞妓はレディ」で主演デビューを果たした際にも、
その歌声に驚かされた覚えがあるので歌手デビューは予想された展開ではある。

M1. 366日 (映画「赤い糸」主題歌)
M2. Woman "Wの悲劇"より (映画「Wの悲劇」主題歌)
M3. 変わらないもの (劇場版アニメーション「時をかける少女」挿入歌)
M4. On My Own (映画「レ・ミゼラブル」劇中歌)
M5. なんでもないや (movie ver.) (映画「君の名は。」主題歌)
M6. SMILE (映画「Modern Times」挿入歌)

映画を彩った洋邦の名曲からセレクトされた6曲入り。
「君の名は。」でエンディングに使用されている「なんでもないや」も収録。
なるほど、舞台挨拶でいきなりふられてもすんなり歌えたのはこういうわけか。
彼女の声はかなり好みなのでちょっと聴いてみたい。




10月05日発売■CD:「花は咲く~アニメスター・バージョン~ / 山寺宏一・水樹奈々」

NHKで初めて観た時に「なんて卑怯なPVなんだ」と思った方も多いのではないか。



新旧アニメ名作群を使用したアニメスター版「花は咲く」の音源がCD化。
ボーカルは山寺宏一と水樹奈々だが、CDにはそれぞれのソロ・バージョンも収録される。



▼Amazon、プライム会員拡大に本気


★【30日間無料体験】Amazon プライム会員
★【6ヶ月間無料体験】Amazon Student

【関連記事】Amazonの配送料が変更、ではプライム年会費はいくらまでなら出せるか

Amazonに利用頻度が高い方ならば
あっという間に年会費(3,900円)を取り戻せてしまうAmazonプライム会員。
私の場合、お急ぎ便が何度でも無料+プライムビデオだけでも
十分年会費に見合うサービスだと思っているのだが
実際にはプライムミュージック、容量無制限のプライムフォト、
会員限定のタイムセールなどなど破格のサービスがずらり。
今月からAmazonはかなり本気で会員増に乗り出すようで
私のような木っ端ユーザーにまで紹介依頼が来ていたので取り上げてみる。
ただ、注文履歴から察するに当BLOGの読者は
既にかなり多くの方が入会していそうなのであまり会員増に貢献は出来なさそう。
まだ試したことのない方はこの機会に。