2015年4月4週(5月1週)発売の新作、Wii U「ゼノブレイドクロス」発売 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

Wii U ゼノブレイドクロス


▼今週発売の書籍/Kindle



84%OFF(99円)■Kindle:「食の軍師 1」
73%OFF(199円)■Kindle:「ラストダンス / 堂場瞬一」
68%OFF(200円)■Kindle:「インベスターZ(1)」
67%OFF(212円)■Kindle:「ソープランドでボーイをしていました / 玉井次郎」
82%OFF(280円)■Kindle:「四つ話のクローバー
71%OFF(380円)■Kindle:「本好きの下剋上~司書になるためには
手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘 I」


60%OFF以上:「Amazon Kindle本 ゴールデンウィークセール」

GWに突入し、AmazonのKindle本コーナーでも年に一度のセールを開始。
コミックに限らず、文芸、経済、実用、技術書まで、幅広いジャンルから
総数2,300アイテム以上が60%以上の大幅値引きとなっている。
Kindleユーザーなら覗いて損なし。


★Amazon日替わりタイムセール

★今週発売の雑誌 一覧
★今週発売のコミック 一覧
★今週発売のゲーム攻略、ゲームブック 一覧
★今週発売のエンタメ本 一覧
★今週発売のKindle本 一覧





04月25日発売■BOOK:「押井守ぴあ」
04月30日発売■BOOK:「友だちはいらない。/ 押井守」

「監督稼業めった斬り」「GARM WARS 白銀の審問艦」「世界の半分を怒らせる」
今月だけで既に3冊をリリースしている押井守が月末にさらに2冊を発売。
イチ押しは「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」の
公開に合わせて発売される「押井守ぴあ」。
9000文字のロングインタビュー、絵コンテ、作品解説の他にも
過去に発表した名作群「攻殻機動隊」や
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」なども紹介。



▼今週発売のゲーム

Wii U ゼノブレイドクロス
04月29日発売■WiU:「XenobladeX / ゼノブレイドクロス」【9/9/8/8】
04月29日発売■WiU:「XenobladeX / ゼノブレイドクロ Amazo限定パスケース付き」

・重厚長大なストーリー、硬派な難度、ユーザーアビリティの高さは古き良きRPG
・やることが多い分だけ充実感がある
・マップをタッチするだけで移動するスキップトラベルが便利
・多彩な戦術とカスタマイズを楽しめる
・ムービーの挿入が頻繁で間延びしがち、会話のテンポももう少し早い方が良かった
・シームレスで移動できるオープンワールドはストレスなし
・物語の描写は丁寧だが、ムービーを見ているだけという感も

現時点で見えているWii Uタイトルでは最後の大弾とも言える
「ゼノブレイドクロス」がいよいよ今週発売。


04月29日発売■WiU:「XenobladeX ゼノブレイドクロス セット」
04月29日発売■WiU:「XenobladeX ゼノブレイドクロス セット Amazon限定特典付き」

Wii U本体をセットにした同梱版も同時発売。
32GBのWii U本体(クロ)にパッケージ版のソフト、特製アートブック、特製マップ、
「ゼノブレイドクロス」バージョンのニンテンドープリペイドカード(1,000円分)、
以上がセットになって35,000円。
本体のデザインはオリジナル仕様ではないのでプレミア感は薄いが
このソフトのためにWii U購入を検討していた方には良い機会。


04月29日配信■WiU:「XenobladeX ゼノブレイドクロス」

DL版の「あらかじめダウンロード」サービスは既に開始中。
オンラインコードを購入後、e-shopにてシリアルを入力すると
その場でダウンロードが開始され、ソフトの発売日に解除キーを
追加DLすることですぐにゲームを開始できるというもの。

システムは便利だが、容量は22.7GBと膨大で
プレミアでも32GBしかないWii Uでは22GB超えは外付け必須。
本体同梱版に付属するのがパッケージ版だったのはこのためか。

「ゼノギアス」「ゼノサーガ」「ゼノブレイド」のシリーズ販売実績は以下の通り。

1998年02月発売■PS1:「ゼノギアス」89万1675本
2002年02月発売■PS2:「ゼノサーガエピソード I」43万9775本
2004年04月発売■PS2:「ゼノサーガ フリークス」2万5430本
2004年06月発売■PS2:「ゼノサーガエピソード II」25万6412本
2006年03月発売■NDS:「ゼノサーガI・II」2万1597本
2006年07月発売■PS2:「ゼノサーガエピソード III」18万1297本

2010年06月発売■Wii:「ゼノブレイド」16万3442本
2015年04月発売■3DS:「ゼノブレイド」6万823本
2015年04月発売■WiU:「ゼノブレイドクロス」?

1998年に発売された「ゼノギアス」から
PS2「ゼノサーガ」三部作の完結までには8年半が費やされており、
Wii「ゼノブレイド」までは4年、「ゼノブレイドクロス」までは5年と
リリース間隔は意外とペースを守っているようにも思える。
販売数は初代からゆるやかに下降し、前作「ゼノブレイド」で下げ止まったものの
浮上の芽がほぼ断たれ死に体になってしまったWii Uであり
前作並の水準を死守できれば大健闘と言ってよいかも知れない。


05月02日発売■CD:「XenobladeX」Original Soundtrack 澤野弘之」




04月29日発売■3DS:「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」【9/9/9/9】
04月29日配信■3DS:「パズドラ スーパーマリオブラザーズ エディション [オンラインコード]」

・本編クリアーまでは約40時間、やり込み要素を含めると100時間以上
・「マリオ」の世界観で「パズドラ」を遊ぶ
・キャラの動きや1up演出が良い
・中盤以降はスマホ版ユーザーも納得の歯応えがあり
・本家に比べてキャラの数が少ない
・普段は敵キャラを味方にして育成するのが楽しい

体験版を遊んだ限りでは、本家「パズドラ」には遠く及ばず
3DSで発売された「パズドラZ」のキャラ替えバージョンの域を出ていない。
既に何度か書いたが、「パズドラ」はキャラの豊富さこそが肝なので
任天堂と組むなら「スマブラ」でやるべきだったのでは。

2013年12月に発売された3DS「パズドラZ」は143万2423本のセールス。
スマホ版の最盛期だったこともあり、あっさりミリオンを突破したが
今作は本家の人気も随分と落ち着き、体験版も可も無く不可も無しと
発表時のインパクトがすっかり薄れての発売ということで
スマホ版に飽きてしまった(or 惰性で続けている)層の需要は見込めない。
スマホを持たないキッズ層にどれだけ訴求するだろうか。

「マリオ」を冠した3DSタイトルの販売実績は以下の通り。

2011年12月「マリオカート 7」235万5274本
2012年07月「Newスーパーマリオブラザーズ 2」229万720本
2011年11月「スーパーマリオ 3Dランド」199万9011本

2012年12月「ペーパーマリオ スーパーシール」56万1139本
2014年03月「マリオパーティ アイランドツアー」46万7935本
2013年07月「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」40万6909本
2012年05月「マリオテニスオープン」32万7154本

2012年03月「マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック」23万1021本
2014年05月「マリオゴルフ ワールドツアー」11万756本

ダブルミリオンクラスの特大ヒットが3本、30万本以上が4本、残りが2本。
「パズドラ」と「マリオ」の知名度からして
さすがに20万本台ということは無かろうが、50万はどうだろう。
「ファイアーエムブレム」を使ってあそこまで阿漕な商売をするのだったら
今作こそスマホ版で使える限定キャラのコードを付ければ良かったのでは。




04月30日発売■WiU:「ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン アイテムコード同梱」
04月30日発売■Wii:「ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン アイテムコード同梱」




11月発売予定■PS4:「Star Warsバトルフロント」
11月発売予定■XB1:「Star Warsバトルフロント」

新作ではPS4/Xbox Oneの「Star Warsバトルフロント」が予約開始。



▼今週発売のBlu-ray/DVD


05月02日発売■Blu-ray:「バルフィ!人生に唄えば」

快進撃の続くインド映画の中で、2014年公開作品の決定打がこちら。
耳が聴こえず、口も利けない青年バルフィの恋の物語。
難病にも関わらず明るく生きるバルフィの姿を
ジャン・ピエール・ジュネ作品かと思うほど洒落た映像と音楽で綴る。
インド映画にありがちなサービス過多のバタ臭さやパフォーマンスは少なく、
上質で洒落た映画を目指し、かなりのレベルで成功している。
これまでインド映画を敬遠していた方で
「でもジュネやアレンは好き」と思っている方なら騙されたと思ってご覧いただきたい。




05月02日発売■Blu-ray:「96時間/レクイエム(非情無情ロング・バージョン)」
05月02日発売■Blu-ray:「96時間 トリロジーBOX」

もはやタイトルの「96時間」に意味はなく、
原題の「TAKEN」にしておけば良かったとフォックスも思っていそうなシリーズ3作目。
聞くところによると今回で最終作になるらしい。
ネタ枯れは今更理由にもならないので、リーアム・ニーソンの体力の限界だろうか。
映画に出てきた瞬間に凄腕と相場の決まっている元CIAエージェントを演じるには
今年で御年63歳のニーソンもギリギリの引き際だろう。

レノーアが早々と物語から退場してしまったために、
本作では真犯人を追うサスペンス・ミステリーの要素が濃くなっている。
ただ、その方法は随分と荒っぽく、前2作までの凄腕エージェント感は薄れてしまった。
「イコライザー」のデンゼル・ワシントンも元CIAエージェント、
同じベッソン脚本の「ラストミッション」のケヴィン・コスナーも
ベテランのCIAエージェントだったが、二人ほどの計算高さやスマートさが
捜査や戦闘になく、どちらかと言うと拳でわからせる
古いタイプの怪力説教親父と化している。

海外では3920万ドルのOP成績で興収ランキング初登場1位を獲得し、
リーアム・ニーソンもシリーズ完結返上に前向きとのこと。
私的にも、キム(娘)が産んだ孫を守るため
おじいちゃんが奮闘する4作目の登場に期待したい。




05月02日発売■Blu-ray:「西遊記~はじまりのはじまり~」
05月02日発売■Blu-ray:「西遊記~はじまりのはじまり~とんでもねー!Ver.」

原作者である鳥山明ですら言葉を濁すしかなかった
伝説の映画「ドラゴンボール EVOLUTION」に
製作として名を連ねていたのがチャウ・シンチーが
その無念を晴らすべく手掛けたのが「西遊記 はじまりのはじまり」。
「はじまりのはじまり」とある通り「西遊記」をモチーフにした前日憚で、
三蔵法師が孫悟空や沙悟浄、猪八戒らと天竺に旅立つまでのエピソードが描かれている。
玄奘(後の三蔵法師)を演じているのは、ジェット・リーと共演した
名作「海洋天堂」で自閉症の息子を演じていたウェン・ジャン。
ツンデレの妖怪ハンターには「トランスポーター」のスー・チー。

親日家のシンチーらしく、作中には「ドラゴンボール」だけでなく
「ドラゴンボール」が連載していた頃の少年ジャンプ時代色とも言うべき
エッセンスが多分に含まれている。
孫悟空が巨大化・凶暴化して暴れ回るシーンは「EVOLUTION」の比ではなく
「ほんとはコレがやりたかったんだよ」と言わんばかりの大迫力。
戦闘シーンのスピード感、キャラクターごとの得意技、
多少の残虐表現もコメディタッチで強引にやり切ってしまうフットワークの軽さは
「少林サッカー」や「カンフーハッスル」から確実に進化している。
冒頭の水辺のシーンや後半の釈迦降臨のシーンで
まんま「カンフーハッスル」を踏襲しているのは
ネタ枯れではなく帰還を告げるファンサービスだろう。
音楽に「Gメン'75のテーマ」を使うあたりもタランティーノっぽくて楽しい。

人は選ぶだろうが、コテコテな笑いを持つカンフー映画の楽しさと
「ドラゴンボール EVOLUTION」で実現させられなかった
飛び出すコミック的な楽しさを高次元で融合させた、
チャウ・シンチー完全復活を強く印象付ける快作。




05月02日発売■Blu-ray:「グザヴィエ・ドラン Blu-ray BOX」
05月02日発売■Blu-ray:「わたしはロランス」
05月02日発売■Blu-ray:「トム・アット・ザ・ファーム」

「マイ・マザー」(2009年)で鮮烈なデビューを果たし、
その熱も冷めやらぬ間に「わたしはロランス」(2012年)、
「トム・アット・ザ・ファーム」(2013年)と立て続けに
新作を発表しているグザヴィエ・ドランの2作品がBlu-ray化。
「マイ・マザー」の発表時はまだ19歳だったドランは
そのあまりにも若くピュアな感性から「一発屋ではないか」と
囁かれたものだが、22歳で「わたしはロランス」を撮ってしまうのだから
これはもう正真正銘の天才。
フランソワ・オゾンやペドロ・アルモドバルのように
今後何十年も活躍する存在になるだろう。

25日からは、カンヌ国際映画祭やセザール賞で大きな話題となった
最新作『Mommy/マミー』が公開中。






04月29日発売■Blu-ray:「高橋大輔 Anthology」




04月29日発売■Blu-ray:「シドニアの騎士 第九惑星戦役」



▼今週発売の新譜


04月29日発売■CD+DVD:「Relax In The City / Pick Me Up 限定盤/ Perfume」




04月29日発売■CD+Blu-ray:「Journey of a Songwriter 旅するソングライター 限定盤 / 浜田省吾」
04月29日発売■CD+DVD:「Journey of a Songwriter 旅するソングライター 限定盤 / 浜田省吾」
04月29日発売■CD:「Journey of a Songwriter 旅するソングライター / 浜田省吾」




04月29日発売■Blu-ray:「ONE OK ROCK 2014 “Mighty Long Fall at Yokohama Stadium”」
04月29日発売■Blu-ray:「GREEN MIND 2014 限定盤 / 秦基博」




04月29日発売■CD:「ゴンドラの唄 / シャーロット・ケイト・フォックス」
04月29日発売■CD:「夢見る隙間 / aiko」