2012年5月3週発売の新作、3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」追加DLC、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯用はこちら。



▼今週発売のBlu-ray/DVD


05月16日発売■DVD:「孤独のグルメ DVD-BOX」
05月20日発売■CD:「孤独のグルメ オリジナルサウンドトラック」

【関連記事】「孤独のグルメ」が実写ドラマ化
【関連記事】実写ドラマに続き、iOSでも「孤独のグルメ」が登場

ドラマ化が決定した頃から何度か取り上げてきた
「孤独のグルメ」のDVDボックスが今週のイチ押し。
30代以降ならおそらく説明不要の有名作品で
仕事で飛び回るサラリーマンが、気の向くままに立ち寄った
飯屋でのひと時を一話完結で綴ってゆく。
特に事件が起こるわけでもなく、本当にただ店に入って飯を食って出てゆくだけ。
平々凡々とした生活の一部を切り取っているだけなのに
暇さえあれば読み返してしまう、不思議な魅力を持った作品。

松重豊の演じる井之頭五郎は、原作そのままではないものの違和感は感じない。
顧客からの無理な依頼に苦笑いし、飛び込んだ店内で他の客が食っているものを見て
思わず自分も注文してしまう子どもっぽいところも魅力的だ。
ドラマ自体は、原作のようにただ店に入って食べるだけでは30分持たないので
前半で街歩きと近隣住民との触れ合い、後半に食事のシーンをたっぷり、
おまけとして劇中に登場した店を原作者の久住昌之氏が訪ねるという三段構えの構成。

製作費の関係か有名俳優がほとんど出演しておらず
(中盤以降は田中要次やワハハの梅ちゃんや小沢真珠などが出ていたが)
エキストラ同然の役者が多過ぎて、松重氏にほぼおんぶにだっこ状態になり
ドラマ部分が冗長に感じてしまうのは残念。
変身後のウルトラマンを待ちわびる子どものように、
後半の食事シーンが見たくて序盤を我慢して見ているに近い。
いっそ15分ドラマにして、松重店に入る→食う→原作者探訪でも良かったのでは。
映画人の職人芸を見せつけられた「深夜食堂」の完成度にはほど遠いものの
グルメドラマとしては上質な部類。ファンなら買い。




05月16日発売■Blu-ray+DVD:「リアル・スティール」
05月16日発売■Blu-ray:「リアル・スティール ブルーレイ デジタルコピー & e-move付き」

より残虐なショーを望む人間の欲求を満たすため
どちらかのボディが破壊し尽くされるまで続けられるロボット格闘技の世界。
「スカイ・クロラ」や「カイジ」では生身の人間が
金持ちの余興としてショーの材料にされていたが、ここではロボットが主役。
映画「リアル・スティール」は、ロボット格闘の世界をベースに父子の絆を描いた感動作。
製作は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキス、
「タンタンの冒険」スティーヴン・スピルバーグ。
監督は「ナイトミュージアム」のショーン・レヴィ。音楽は、ダニー・エルフマン。
主演は「X-MEN ウルヴァリン」のヒュー・ジャックマン。

2011年の映画界を映像の進化という視点から語るとすれば
「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」「猿の惑星 創世記」
「タンタンの冒険」そして「リアル・スティール」が代表作ということになるだろう。
「トランスフォーマー」と「タンタンの冒険」の2本が
ハリウッドの技術進化が天井知らずであることを知らしめたのに対し、
「猿の惑星 創世記」と「リアル・スティール」は
CGと現実世界をいかに自然に結びつけるかにこだわっている。
映像のインパクトは敢えて控え目にし、物語主導であることを強調したおかげで
題材がSFであるにも関わらず、本作で得られる感動はスポ根や親子モノと同質のものだ。

旧式で小型なATOM(ロボット)が、体格のハンデをものともせず
最新の技術と大金を投じて造られた大型ロボットを打ち負かしてゆく姿に
殊更に興奮するのは、小柄な日本人選手が大柄な外国人選手を向こうに
一歩も引けを取らず、勝利をもぎとってゆく姿に似ているからだろう。
ATOMの性能についてちょっとご都合主義なところはあるが
対ゼウス戦の盛り上がりは半端ではないので全てチャラ。
ロボットが出てくるから「トランスフォーマー」系でしょ?と敬遠しては損。

ここからは完全に余談。
ロボットを主人公にした映画ならば良く出て来る
「機械は心を持つか」というテーマは、本作でもほんの少しだけ出てくる。
控え室でATOMが鏡をじっと見つめるシーンがそれなのだが
ATOMが自らの意思で行動を起こすことはない。
それだけに、余計にあの短いシーンが印象に残る。
もしかしてATOMは、はっきりとした意志を持って少年を助けたのだろうか。
色々と考えながら繰り返し観たい作品。
「トランスフォーマー」(ロボットモノ)や
「ベストキッド」(父子モノ)がお好きなら今週のイチ押し。




05月16日発売■DVD:「ハーブ&ドロシー」

小規模公開ながら各地でロングラン上映になったのが「ハーブ&ドロシー」。
そう広くもないアパートに暮らす一組みの老夫婦のドキュメンタリー。
筋金入りの美術ヲタクで、収入の大半を現代アートの蒐集に注ぎ込み30年以上が経過している。
マンションはどこを向いてもアートで一杯、というよりアートまみれの飽和状態で、
壁や天井すら見えないほど。
興味のない人間からすれば、もう歳も歳なんだし、少し荷物を整理して
ゆったりした暮らしをすればと思うのだが、当の本人達は気にもしていない様子。
保存状態を気にして開封すらしていないアート達に囲まれて、とても幸せそうだ。

夫婦が蒐集していたのがたまたま現代アートだったというだけで、
愛情の注ぎ方は積みゲーに囲まれて満足、抱き枕まみれの部屋が落ち着くという
ヲタク気質と何ら変わりは無い。
狭い部屋のどこにこれほどの荷物がと運送業者が呆れ返ったシーンを見て
思わず自分の所有しているゲームやBlu-rayの山がフラッシュバックした。

結婚を決めた知り合い(女性)を祝って酒を飲んだ時に、
決め手は「趣味が合うから」だと言っていた。
「だって愛情はいつか冷めちゃうけど、趣味は一生だもの。
 趣味が合わない人と一緒に歳をとっていくのは苦痛でしょ。」

杖をつき覚束ない足取りのハーブと、そっと手を携えるドロシーの姿は
生涯をかけて趣味を貫き通す幸せと、喜びを共有できる伴侶の大切さを教えてくれる。

ドキュメンタリー映画として観た場合、監督の思惑が全く見えないのは残念。
主張が強く出過ぎても困りモノだが、ここまで何もないとただの資料映像でしかない。
お二人の存在(と人生)がとても魅力的で、そこで満足してしまったような印象。
収入の大半を趣味に注ぎ込んでいる方や、カップルでの鑑賞が特にお勧め。




05月16日発売■DVD:「吉祥寺の朝日奈くん」
05月25日発売■DVD:「森崎書店の日々」

中田永一の同名小説を「仮面ライダーW」の桐山漣と
「私は猫ストーカー」の星野真里で実写映画化。
全編吉祥寺でロケを行い、井の頭公園やハーモニカ横町など
お馴染みの景色があちこちに出てくる。
共演は要潤、柄本佑、水橋研二など。
ドラマの製作や演出を手掛けてきた加藤章一が初監督を務めている。
脚本は、来週発売される映画「森崎書店の日々」でも監督・脚本を手掛けた日向朝子。



日本全国津々浦々にまでネットが普及した現代は
YouTubeからメジャーデビューするきっかけを掴んだり
書いていたブログが本になったりと、どこにいても夢が叶えられるようになった。
それでも、地方在住の若者にとって「夢を叶えるなら東京」信仰は未だ根強く
田舎を離れたい欲求が「とりあえず東京に行くしかない」熱を加速させる。
けれど、昔も今も夢を叶えられるのはほんの一握りで
多くの若者は、上京によって激変する家賃に夢を食い潰され、生活に追われる日々を送る。
本作の主人公の朝日奈くんも、役者への夢に破れて今ではバイトの日々。
そんな彼が、カフェで働く若い女性と出会い、恋に落ちる。
「モテキ」のように華やかでなく、「アフロ田中」のように少年マンガのノリでもない。
都会の隅っこで暮らす若者同士の、なんでもない恋模様がとてもリアル。
と思っていたら最後にあっと驚く展開も。
単館系の作品がお好きならお勧め。




05月16日発売■Blu-ray:「三谷幸喜生誕50周年 ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ」
05月16日発売■DVD:「三谷幸喜生誕50周年 ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ」
05月25日発売■Blu-ray:「ステキな金縛り スペシャル・エディション(特典DVD付3枚組)」
05月25日発売■DVD:「ステキな金縛り スペシャル・エディション」
05月25日発売■DVD:「WOWOW開局20周年記念番組 三谷幸喜 short cut」

来週発売される「ステキな金縛り」本編の前に、
劇場公開記念で制作されたスペシャルドラマが発売。
「わが家の歴史」の放送前にも「スター千一夜」を再現したり
「マジックアワー」の特典映像でマジックを披露したりと
三谷幸喜の遊び心は「前座」や「おまけ」でこそ炸裂する。
特典映像でセットにしてくれればとも思うが、本編には本編で
また別の特典DVDが別に付いているようなのでまぁ良いか。



▼今週発売のゲーム


05月17日発売■雑誌:「ペルソナマガジン#07 2012年 06月号」
05月17日発売■PSP:「ペルソナ2 罰 ミニサウンドトラックCD付き」
05月17日発売■PSP:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない 初回特装版」
05月17日発売■PSP:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない 通常版」

4月・5月は新作のリリースが本当に少ない。
「ペルソナマガジン」最新号に合わせて発売されるPSP「ペルソナ2 罰」も
市場を牽引するほどのタイトルではなく、定番頼みの状態が続いている。

なお、6月以降は「ペルソナ」関連商品の大攻勢が始まり
8月末にはコアファン待望の3DS「ソウルハッカーズ」が控えている。

3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ
06月14日発売■PSV:「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」
06月27日発売■CD:「ペルソナ4 ザ・ゴールデン オリジナル・サウンドトラック」
08月02日発売■PS3:「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
08月30日発売■PS3:「デビルサマナー ソウルハッカーズ」



▼資金も経験値も金で解決!ってそれでいいのか。3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」


発売中■3DS:「ファイアーエムブレム 覚醒」

今週17日より、新たな有料追加コンテンツ「異伝 マミーの楽園」が配信開始。
価格は300円で、通常よりも多くの経験値が得られるとのこと。
はっきりした数字は公表されなかったが、先日の商談会でも
「非常に多くの方が有料コンテンツをダウンロードしている」と説明があったので、
ビジネスとしては成功したと言って良いだろう。

【読者記事】商売としては正しいが、ゲームとしては正しくないと思った。
【読者記事】ゲームを工夫して遊ぶ面白さ。

先日紹介した「はっちゃけ!ゲーム日和」様では続きのエントリーもあげられていた。
これまた全くの同意なので、有料コンテンツについて興味のある方はご一読を。

「ファイアーエムブレム」における資金稼ぎ・経験値稼ぎは確かに楽ではなかった。
初期装備に強い武器を持っていればとりあえず外し、一番安いものと交換する。
一撃で死ぬかも知れない闘技場で大博打をうって金を稼ぐ。

・地道な努力の積み重ねで得られる資金の大切さ
・やっとの思いで手にする「銀」装備の有り難さ
・敵が金塊を持っていると知った時の「逃がしてなるものか」という緊張感

初心者には厳しい反面、乗り越えたときの達成感も大きかったこれらの楽しみは
「300円払えばいくらでもお金増やせますよ」
「もう300円払えば経験値もどっさりあげます」で失われてしまった。

本作のウリのひとつである「すれ違い通信」でやってくるユーザーの多くは
高級武器をリストに目一杯詰め込んでやってくるため、
まともなプレイではまず歯が立たない。
闘いを挑むには武器が貧弱過ぎるし、スカウトするには資金が足らない。
DS時代から長年「すれ違い通信」をやっているが、
見知らぬ誰かが「不愉快」を運んできたのは初めてである。

やってもみずにアレルギー反応を起こしてばかりでも何なので
試しに300円支払って資金が増やし易いマップを購入してみたところ
2~3回遊んだだけで数万も稼ぐことが出来た。
高級武器をチマチマと輸送隊に預け、鉄や鋼でやりくりしていたのが
バカらしくなるほどに簡単である。
金塊を持っている敵がステージ外に逃げ切る前に仕留める必要もないし、
銀装備や上級魔法を全員に持たせることも余裕。武器の改良もやりたい放題。
そして、今度はそれと同じことを経験値でもやると。

本当にそれで良いのだろうか。

クリア後のご褒美として経験値が2倍になったり
そのままのレベルで初めからプレイできるのとは訳が違う。
任天堂は改造ツールなどには否定的だったはずだが
本作で行われているのは、いわばメーカーオフィシャルの改造ではないか。

「一度死んだキャラクターは復活しない」という伝統にメスを入れたときは
それを自分が選択しなければ良いだけのことだと許容できた。
が、今回ばかりは無理だ。
今後はすれ違いをOFFにして、追加コンテンツはノータッチで進めることに決めた。
断っておくが、本編は文句なしに楽しい。
楽しいからこそ、追加コンテンツの取り扱いにはもっと慎重であって欲しかった。



▼今週発売の攻略本/コミック


05月17日発売■雑誌:「ペルソナマガジン#07 2012年 06月号」
05月18日発売■攻略本:「ファイアーエムブレム 覚醒 パーフェクトガイドブック」(eb)
05月18日発売■攻略本:「ファイアーエムブレム 覚醒(小学館)」
05月18日発売■攻略本:「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 ザ・コンプリートガイド(MW)」
05月18日発売■攻略本:「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 パーフェクトバイブル(eb)」
05月18日発売■攻略本:「ダンジョンズ&ドラゴンズ エッセンシャルズ
ヒーローズ・オヴ・ザ・フォーゴトン・キングダムズ 忘れられた王国の勇者」


今週は「ファイアーエムブレム 覚醒」と「スーパーロボット大戦Z 再世篇」という
2大シミュレーションRPGの攻略本が揃って発売。
「FE」はエンターブレインが強く、「スパロボ」ではメディアワークスが強いのが
これまでの実績を反映しているようで面白い。




05月14日発売■COMIC:「デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(5)」
05月16日発売■COMIC:「ハヤテのごとく! 32巻+0巻サービスパック」
05月17日発売■COMIC:「魔法先生ネギま!(38)」
05月17日発売■COMIC:「さよなら絶望先生(29)」
05月18日発売■COMIC:「絶対可憐チルドレン(30)増補版さぷりめんと総集編付き 限定版」
05月18日発売■COMIC:「ローゼンメイデン(7)」



▼今週発売のホビー関連


05月15日発売■HPBBY:「リボルテックヤマグチ エヴァンゲリオン量産機 完全版」
05月15日発売■HPBBY:「魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ」
05月17日発売■HPBBY:「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子」
05月17日発売■HPBBY:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 聖天使神猫」
05月17日発売■HPBBY:「ねんどろいどプレイセット#5 ワグナリア A 客席セット」
05月17日発売■HPBBY:「ねんどろいどプレイセット#5 ワグナリア B 厨房セット」
05月19日発売■HPBBY:「figma Fate/Zero アイリスフィール・フォン・アインツベルン」
05月19日発売■HPBBY:「figma カーニバル・ファンタズム ファンタズムーン」
05月19日発売■HPBBY:「聖闘士聖衣神話 イーグル魔鈴」
05月19日発売■HPBBY:「フィギュアーツZERO ランカ・リー」
05月19日発売■HPBBY:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 【お座りVer.】」
05月19日発売■HPBBY:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 【お座りVer.】」

今週のホビーは「エヴァンゲリオン量産機 完全版」が断トツの人気。



▼今週の新譜


05月16日発売■CD+DVD:「Shine 初回限定盤 / 家入レオ」

「トリコ」のEDで2月にデビューを果たした福岡出身のアーティスト
家入レオの2ndシングルは、天海祐希主演のドラマ「カエルの王女様」の主題歌。
メロディーといい歌い方といい、YUIやmiwaの路線だなと思って調べてみたら
YUIや絢香を輩出した「音楽塾ヴォイス」(西尾芳彦主宰)の出身であった。
今のままでは二番煎じという印象は否めないが
1994年生まれの18歳なので、個性を発揮するのはこれからか。




05月16日発売■CD:「タイトル未定 / 水谷千重子(友近)」

今や友近にとって「持ちネタのひとつ」を超え始めている
水谷千重子のデビューシングル。
いきものがかりの「ありがとう」を歌う姿は、バラエティ番組でもすっかりお馴染みになった。
驚いたことに「水谷千重子のよっこいしょブログ」も執筆中。
19日からは友近ではなく水谷名義での全国ツアーも予定しており
チケットは既に完売。追加公演まで決定する人気振りである。
私も、西尾一男のネタはあまり好きではないのだが、この水谷はツボ。
確か先週の「リンカーン」か何かでタイトルも発表していたはずだが、忘れてしまった。



▼最近予約が開始された人気商品

PS Vita NEXT HATSUNE MIKU PS Vita
06月28日発売■PSV:「PlayStation Vita クリスタル・ホワイト Wi‐Fiモデル」
06月28日発売■PSV:「PlayStation Vita クリスタル・ホワイト 3G/Wi‐Fiモデル」
08月30日発売■PSV:「PlayStation Vita 初音 ミク Limited Edition Wi‐Fiモデル」
08月30日発売■PSV:「PlayStation Vita 初音 ミク Limited Edition 3G/Wi‐Fiモデル」

シューティングゲームサイドVol.5
05月31日発売■BOOK:「シューティングゲームサイドVol.5」
07月12日発売■3DS:「タイムトラベラーズ」
07月12日発売■PSV:「タイムトラベラーズ」
07月12日発売■PSP:「タイムトラベラーズ」
07月18日発売■Blu-ray:「映画けいおん! 初回限定版」
07月19日発売■PS3:「アサシン クリード I+II ウェルカムパック」
07月19日発売■360:「アサシン クリード I+II ウェルカムパック」
07月26日発売■PSP:「スーパーダンガンロンパ2 超高校級のスーパー限定BOX2」
08月02日発売■Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン USBメモリー同梱版」
08月02日発売■Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
08月02日発売■PS3:「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
08月29日発売■Blu-ray:「ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX」
08月30日発売■PSV:「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」
08月30日発売■3DS:「閃乱カグラ Burst 紅蓮の少女達」
08月30日発売■3DS:「デビルサマナー ソウルハッカーズ」
08月30日発売■PS3:「戦国BASARA HD Collection」
今夏発売■PS3:「神次元ゲイム ネプテューヌV 神限定版」
今夏発売■PSP:「SOL TRIGGER / ソールトリガー」
11月発売■COMIC:「新世紀エヴァンゲリオン(13)プレミアム限定版」




08月26日発売■Blu-ray:「ジャッキー・チェン〈拳〉シリーズ Box Set」

アクションスター ジャッキー・チェンの<拳>シリーズがBlu-ray化。
これまでにもジャッキー主演作のBlu-ray化は進められてきたが
「拳」シリーズは一番求められていたのではないか。
収録作品は以下の通り。

1 少林寺木人拳
2 クレージー・モンキー / 笑拳
3 カンニング・モンキー / 天中拳
4 蛇鶴八拳
5 龍拳
6 拳精

封入特典として、6作品すべての日本劇場公開時パンフレット復刻版(縮刷版)を同梱。
石丸博也氏による日本語吹替版を収録し、全作品に映像特典も用意。
各作品の単品販売もされるが、復刻版パンフは同梱されないので
ファンならBOXの一点買いだろう。



▼限定コミックス新作まとめ

新世紀エヴァンゲリオン(13)プレミアム限定版
05月22日発売■COMIC:「少女ファイト(9)特装版」
05月23日発売■COMIC:「よんでますよ、アザゼルさん。(8)DVD付き限定版」
05月23日発売■COMIC:「鬼灯の冷徹(5)限定版」
05月24日発売■COMIC:「零崎双識の人間試験(2)特装版」
05月26日発売■COMIC:「Another 0巻 アニメDVD同梱版」
05月29日発売■COMIC:「ナナとカオル Black Label(2)トロピカル同人誌つき初回限定版」
06月08日発売■COMIC:「さんかれあ(6)DVD付き限定版」
06月15日発売■COMIC:「最遊記RELOAD BLAST 1巻 限定版」
06月15日発売■COMIC:「史上最強の弟子ケンイチ(47)OVA付特製コミックス」
06月25日発売■COMIC:「Landreaall(20)限定版」
06月25日発売■COMIC:「最遊記RELOAD BLAST 1巻 限定版」
06月25日発売■COMIC:「こえでおしごと! 8巻 初回限定版」
07月06日発売■COMIC:「Kiss × sis(10)DVD付き限定版」
07月17日発売■COMIC:「アカギ(26)ざわざわマスコット付き特装版」
07月17日発売■COMIC:「生徒会役員共(7)限定版」
08月08日発売■COMIC:「侵略! イカ娘 12巻 アニメDVD付限定版」
08月08日発売■COMIC:「夜桜四重奏 ヨザクラカルテット(12)CD付き限定版」
08月10日発売■COMIC:「アクセル・ワールド03 フィギュア付き特装版」
08月17日発売■COMIC:「To LOVEる とらぶる ダークネス(5)アニメDVD付限定版」
08月23日発売■COMIC:「謎の彼女X(9)DVD付き限定版」
09月20日発売■COMIC:「ハイスクールD×D(13)イッセーSOS BD同梱版」
10月20日発売■COMIC:「これはゾンビですか?(6)Blu-ray付き限定版」
11月09日発売■COMIC:「さんかれあ(7)DVD付き限定版」
11月24日発売■COMIC:「サーバント×サービス(2)ドラマCD付き 初回限定特装版」
11月24日発売■COMIC:「WORKING! !(11)初回限定特装版」
11月発売■COMIC:「新世紀エヴァンゲリオン(13)プレミアム限定版」
12月20日発売■COMIC:「純情ロマンチカ(16)アニメDVD付き限定版」
01月12日発売■COMIC:「氷菓(3)Blu-ray付き限定版」



▼5月21日は25年振りの金環日食


■Amazon「25年振りの金環食」特集ページ