2011年7月第3週発売の新作、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯用はこちら。



▼今週発売のゲーム


07月21日発売■Wii:「みんなのリズム天国」
08月24日発売■CD:「みんなのリズム天国 全曲集」

【紹介記事】原点回帰に大歓喜。Wii「みんなのリズム天国」

今週はターゲットのはっきりしたタイトルが多数発売。
年齢性別を問わずに楽しめるタイトルは意外と少なく
夏休みの接客用アイテムとして何かと重宝しそうなのが、Wii「みんなのリズム天国」。
GBA版で蓄積した高評価をバネにして、DS版で一気にブレイクを果たした
リズムアクションゲームの最新作。
シリーズ初の据え置き機でのリリース、それでいてボタン2つしか使わない簡単操作と
Wiiユーザーにマッチしたゲーム性は健在で、停滞ムードの続くWiiの活性化も期待出来る1本。
一緒に遊んでくれる人がいるか・いないかでプレイ環境ががらりと変わるので
出来れば家族・友人・恋人などと一緒でのプレイがお勧め。




07月21日発売■PS3:「ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション」
07月21日発売■360:「アリス マッドネス リターンズ (前作のDLC付き)」
07月21日発売■PS3:「アリス マッドネス リターンズ サントラDLC付き」
07月21日発売■PC:「アリス マッドネス リターンズ サントラDLC付き」
07月22日発売■PC:「神曲奏界ポリフォニカ プラス 予約特典付き」

PS3とXbox360(とPC)では、PSMove対応でWii版の操作性に近づいた
PS3「ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション」、
童話とホラーの世界をミックスしたPS3/360/PC「アリス マッドネス リターンズ」、
映画版に先行して発売されているPS3「キャプテン・アメリカ」(輸入版)など
バリバリのゲーマー向けタイトルがずらりと並んでいる。
予約では、「ノーモア」と「アリス」の360版がほぼ同等の勢いで
後のタイトルは2馬身ほど離れている状況。
このところマルチタイトルでは連戦連敗の360だが、「アリス」に関しては
前作のDLCが付属するというスペシャル特典が効力を発揮したようだ。

07月19日発売■PS3:「Captain America: Super Soldier(輸入版)」
07月21日発売■PS3:「フィアー3 / F.3.A.R」
07月21日発売■360:「フィアー3 / F.3.A.R」
07月21日発売■PS3:「スナイパー ゴーストウォリアー」



iconicon
07月21日発売■PSP:「戦国BASARA クロニクルヒーローズ」
07月21日発売■PSP:「戦国BASARA クロニクルヒーローズ イーカプコン限定特典付きicon

PSPでは、PS3とWiiで新作の発売が決定した「戦国BASARA」シリーズから
「戦国BASARA クロニクルヒーローズ」が発売。
「X」のかるた付きまで持っていたりする「BASARA」ファンなのだが
「バトルヒーローズ」と「X」をプレイしてみて、
私的には「BASARA」はやはり「無双」系をパクり続けてナンボ、という結論に達した。
よって「宴」待ち。
キャラゲーとしての「BASARA」ファンならば買い。
イーカプコンではオリジナル特典付きも用意されている。


07月15日発売■BOOK:「OFFICIAL COMPLETE BOOK 劇場版戦国BASARA THE Last Party」




07月21日発売■NDS:「ノーラと刻の工房 サントラ+小冊子付き」
07月21日発売■3DS:「うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム」
07月21日発売■3DS:「ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀」

DS/3DSでは、アトラスから発売になる「ノーラと刻の工房」が人気。
最近のアトラスは予約特典が毎回豪華なので予約は好調だが、
予約以外にどれだけ伸びるかが鍵。
このところコア向けのタイトルが少なかったDSなので
来週の「デビルサバイバー2」と本作は恵みの雨と言えそう。

Twitterなどでの地味な広報活動が実を結び、徐々に知名度がアップしてきたと思ったら
発売前のレビューが芳しくなかった3DS「うしみつモンストルオ」は、
レビューが発表された直後から予約も急ブレーキ。
低評価を受けるも、購入者からは絶賛された「くまたんち」のように
発売後に盛り返す例もあるが・・・。


07月28日発売■NDS:「デビルサバイバー2 サントラCD付き」



▼今週発売のBlu-ray/DVD


07月20日発売■Blu-ray+DVD:「塔の上のラプンツェル BD & DVDセット」
07月20日発売■Blu-ray:「塔の上のラプンツェル 3Dスーパー・セット」
07月20日発売■Blu-ray:「塔の上のラプンツェル」

今週のBlu-ray/DVDはアニメが豊作。
私のイチ推しは、ディズニーの最新作「塔の上のラプンツェル」。
製作総指揮はお馴染みのジョン・ラセター。
監督は、これが初の長編作品とネイサン・グレノと、「ボルト」のバイロン・ハワード。
触れただけで老化を止める、不思議な髪の毛を持って生まれた少女ラプンツェルが
ひとりの泥棒と出会い、永遠の美しさを求める悪い魔女ゴーテルの元から脱出を図る物語。

時代の移り変わりと共に、どんどん活発になるディズニーのプリンセス達。
本作の主人公ラプンツェルは、靴さえも過ぎ捨てて裸足で密林を駆け回り、
「インディ・ジョーンズ」ばりのアクションをこなすスーパー・プリンセスである。
「カリオストロの城」のクラリスにイメージを重ねたジジィは多いのではないか。
昔のディズニーなら、盗人のフリン・ライダーに少しの勇気を分けてもらうお姫様で
終わっていたはずだが、ラプンツェルはフリンをリードするだけでなく
身を挺して守ろうとする。それでいて少女の可憐さは残しているのだから、
現代女性から多くの共感を得て大ヒットしたのも頷ける。

ミュージカル・シーンに関しては
「I See The Light」だけが飛び抜けている印象があり、そこだけは残念。
スコアが充実していれば、「美女と野獣」に匹敵する傑作にもなり得たと思うが
「I See The Light」の流れるシーンは、
ディズニー映画史に残る屈指の名シーンに仕上がっている。

パッケージ版は3種類で発売。
3D対応版+Blu-ray版+デジタルコピー(e-move)の「3Dスーパー・セット」
Blu-ray版+ノーマルDVD版の「Blu-ray & DVDセット」
Blu-ray版+デジタルコピー(e-move)の「Blu-ray」

日本語吹き替え版でランプンツェル役を担当した中川翔子が
えらく評判が良かったので、パッケージ版は日本語でも楽しんでみたい。




07月20日発売■Blu-ray:「耳をすませば」

昨日より公開された「コクリコ坂から」のスタジオジブリ制作によるアニメ。
ジブリのメジャー作品の系譜からは外れるものの
1995年7月15日の初公開から早16年が経過した今なお、
根強い支持を受け続けている隠れた名作である。
「コクリコ坂」からを観て、こういうジブリも良いなと感じられた方なら。




07月20日発売■Blu-ray:「花咲くいろは 1」
07月20日発売■Blu-ray:「サムライチャンプルー Blu-ray-BOX」
07月22日発売■Blu-ray:「TIGER & BUNNY 3 初回限定版」
07月22日発売■Blu-ray:「攻殻機動隊S.A.C. SSS ANOTHER DIMENSION 電脳化BOX」
07月22日発売■Blu-ray:「攻殻機動隊S.A.C. SSS ANOTHER DIMENSION」
07月22日発売■Blu-ray:「∀ガンダム I 地球光& II 月光蝶 初回限定版」
07月22日発売■DVD:「G-SELECTION 機動戦士SDガンダム DVD-BOX」

その他のアニメでは、「TIGER & BUNNY 3」
「攻殻機動隊S.A.C. SSS ANOTHER DIMENSION 電脳化BOX」が断トツの人気。
少し遅れて「∀ガンダム I 地球光& II 月光蝶」。
関連商品も多数発売になる「TIGER & BUNNY」は来週25日に書籍が2種類同時発売。


07月25日発売■BOOK:「TIGER & BUNNY 公式ムック HERO TV FAN VOL.1」
07月25日発売■BOOK:「TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック」
07月25日発売■BOOK:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。上」




07月20日発売■DVD:「DORAEMON THE MOVIE BOX SHORT FILM」
08月05日発売■DVD:「21エモンComplete Box」
09月02日発売■DVD:「パーマンComplete Box 1」

もう出尽くしたと思っていた「劇場版 ドラえもん」から
昨年発売の3BOXに収録されなかった短編の併映作をまとめたBOXが発売。
収録作品は以下の12作。

・「映画ドラえもん ぼく桃太郎のなんなのさ」(1981年)
・「映画21エモン 宇宙へいらっしゃい!」(1981年)
・「映画チンプイ エリさま活動大写真」(1990年)
・「映画21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス」(1992年)
・「映画ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」(1993年)
・「映画ドラミちゃん 青いストローハット」(1994年)
・「映画ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!」 (1994年)
・「映画2112年ドラえもん誕生」(1995年)
・「映画ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」(1996年)
・「映画ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン 謎の挑戦状!」 (1997年)
・「映画おばあちゃんの思い出」(2000年)
・「映画ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」(2000年)

DVD5枚組、総収録時間は450分。
5枚収納デジパック+クリアケース+スペシャルデザインレーベル仕様。
劇場公開時のパンフレットを再編集したミニパンフレットブックも同梱。




07月20日発売■BOOK:「馬越嘉彦 東映アニメーションワークス」
07月20日発売■Blu-ray:「映画プリキュアオールスターズDX3 特装版」
07月29日発売■BOOK:「スイートプリキュア♪ おはなしブック!まるごとキュアビート!」

「映画プリキュアオールスターズDX3」の発売に合わせて
6月から延期されていた馬越嘉彦氏の仕事をまとめた書籍が同時発売。
「ハートキャッチプリキュア!」「おジャ魔女どれみ」「マリー&ガリー」で
人気を得る馬越氏の版権イラスト、キャラクターデザイン、原画、
作監修正、初公開素材などが満載の1冊。カバーは馬越氏による描き下ろし。




07月20日発売■BD+DVD:「ザ・タウン Blu-ray & DVD ブックレット付き」
07月20日発売■Blu-ray:「インセプション」
07月20日発売■Blu-ray:「シャーロック・ホームズ」
07月20日発売■Blu-ray:「ヒックとドラゴン コレクターズ・エディション」

洋画では「ザ・タウン」をプッシュ。
チャック・ホーガン原作の「強盗こそ、われらが宿命」を
ラジー賞の常連(というイメージが勝手にある)のベン・アフレックが
監督・脚本・主演の3役をこなして映画化したクライム・サスペンス。

街一帯が強盗で溢れているボストンのチャールズタウン。
親父も祖父も強盗という「強盗一家」も少なくない街では
常にどこかで犯罪が起こっていて、銀行を襲うことが日常の風景と化している。
主人公のダグも、ズルズルと親の『家業』を引き継ぎ、
幼馴染みと連れ立っては銀行を襲っていたが、
ある日、人質として連れ去った女性に恋をしてしまい
仲間との信頼関係を取るか、恋人との新しい人生を取るかで悩み始めるというお話。

主人公の抱える葛藤は、スパイ映画や極道モノでは定番なので
さほど目新しくはないのだが、荒んだ街の空気と複雑に絡み合う思惑、
派手なアクションがぎゅうぎゅう詰めで緊張感が途切れず、
スクリーンに釘付けのまま一気に125分が進んでゆく。

物心ついた時には強盗を継ぐのが当たり前とされてきたダグも
ある意味では被害者であり、チャールズタウンにはダグの予備軍がたくさん居る。
負の連鎖はどこかで断ち切らなければならないと分かっていても、
最初の一歩を踏み出すのは難しい。
希望の見えるラストなので、鑑賞後の余韻も悪くない。
ベン・アフレックと聞いて躊躇してしまう方にも、是非ご覧いただきたい。

その他の洋画では「インセプション」「シャーロック・ホームズ」
「ヒックとドラゴン」などワーナーの廉価版が何本か発売。




07月20日発売■Blu-ray:「白夜行」

映画「白夜行」紹介記事より一部抜粋。

山田孝之と綾瀬はるかのコンビでドラマ化されたこともある
東野圭吾の同名小説の映画化。主演は高良健吾と堀北真希。
監督は櫻井翔と宮崎あおいの「神様のカルテ」の公開が控えている深川栄洋。

極貧生活のために娘の体を男に売っていた母親と、
娘を買っていた男を父親に持つ少年とが両親を殺害。
警察の手からは逃れたものの、その後何年にも渡って人目を避ける生活が始まる。
いつか再び、晴れた空の下で手を繋いで歩ける日を夢見て生きる二人の姿を
現役を退いた元・刑事の男だけがずっと見つめていた、というもの。

ドラマ版と映画版は、同じ原作でこうもテイストが変わるのかというほど印象が異なる。
ドラマ版の二人は、いつも二人ぼっちだった。
生い立ちや世間を恨みながら、いつも二人で慰め合っていた。
寂しい時は寂しいと電話をし、腹が立てば呼び出して喧嘩をし、
時には肌を合わせたりもしながら互いの傷を舐め合い、人生を支え合っていた。
感情を吐き出す場所が、お互いあったのだ。

映画版の二人が抱える孤独の闇はもっと深い。
お互いが通じていることを気取られないように、ほとんど連絡を取り合わない。
弱っているところを見られたら終わりだとでも言わんばかりに
感情を押し殺し、虚勢を張り、本心をひた隠しにして生活している。

主人公二人が「寂しいよ」「苦しいよ」と大声で叫ぶドラマ版は
視聴者が心情を汲み取るまでもなく可哀想という感情を揺さぶり涙を絞り取る。
映画版の主人公二人は、観客がどれだけ可哀想と思っても本心を語ってくれない。
骨が浮き出るほど痩せ細った体でも眼光の鋭さだけは失わない野良猫のように、
差し伸べた手を振り払い、安っぽい同情を投げかける人間を威嚇して暗闇へと去ってゆく。
その冷たさが、「そうしなければ生きて来られなかった」二人の悲痛な思いを際立たせている。
ドラマ版より大幅に出番が減り、完全に雪穂の影として生きる亮司が特に不憫だった。

ドラマ版にハマった方でも、別視点の物語として楽しめるはず。
重いドラマがお好みならお勧め。




07月20日発売■Blu-ray:「ジーン・ワルツ」

映画「ジーン・ワルツ」紹介記事より一部抜粋

「チーム・バチスタの栄光」「ジェネラル・ルージュの凱旋」も
高い評価を受けた現役医師・海堂尊原作の医療ドラマ。

今回のテーマは、崩壊しつつある産婦人科医の現状と賛否ある代理出産について。
産婦人科医はさておき、代理出産はナーバスな問題で
ましてこの映画では、代理出産、いわゆる「借り腹」を
「アリ」として描いている(と思う)ので
本作の制作にテレビ局が名乗りを上げなかった理由が何となく分かる気がする。
菅野美穂演じる主人公が実の母親を使って代理出産を試み、
その帝王切開術を担当するのが、他ならぬ自分と子供の父親だというのだから、
考えようによっては感動的というより単にグロテスク(悪趣味)と取られかねない。
閉経後の55歳になってから10ヶ月もの間娘の子を宿し、
血肉を与え、死のリスクをも抱えながら過ごすことの大変さを
「母親は娘のためなら何でも出来るものよ」の一点突破で説き伏せようとするのは
さすがに無理がある。そう思ってしまうのは、やはり私が男だからなのか。

せっかく丁寧に積み重ねてきた妊婦達のエピソードを
終盤の漫画的なトラブルの連発で一気に茶番にしてしまったのは残念。
余韻に浸ろうと思った矢先に大音量できっちりフルコーラス流れる小田和正といい、
要所要所で安っぽい演出が入るので、「ジェネラル・ルージュの凱旋」のような
本格的な医療ドラマを期待すると、少なからず肩透かしを食うはず。
少女マンガ風の医療ドラマとしてさらっと観るべし。

なお、本作と同じ話を娘ではなく母親の目線から描いた
番外編「マドンナ・ヴェルデ」もNHKでドラマ化された。
ドラマ版の母親役は松坂慶子。DVDは9月発売予定。



▼今週発売のコミック


07月19日発売■COMIC:「神様ドォルズ 9」
07月20日発売■COMIC:「3月のライオン 6」
07月20日発売■COMIC:「スピカ 羽海野チカ初期短編集」
07月21日発売■COMIC:「この世界の片隅に 前編」
07月20日発売■COMIC:「この世界の片隅に 後編」
07月22日発売■COMIC:「BILLY BAT 7」
07月22日発売■COMIC:「GIANT KILLING 20」
07月22日発売■COMIC:「へうげもの 13」
07月22日発売■COMIC:「少女ファイト 8 特装版」
07月23日発売■BOOK:「コミックマーケット 80 CD-ROM カタログ」



▼今週発売のCD・ホビー関連商品


07月20日発売■CD:「Panty & Stocking with Garterbelt THE WORST ALBUM」
07月20日発売■HOBBY:「Fate/stay night セイバー Summer Ver.」
07月20日発売■HOBBY:「Fate/stay night 遠坂 凛 Summer Ver.」
07月22日発売■HOBBY:「ドラゴンクエスト25周年記念 1/1ロトのしるし」
07月23日発売■HOBBY:「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー新1号」
07月25日発売■HOBBY:「figma 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫」
07月25日発売■HOBBY:「figma ブラック★ロックシューター 小鳥遊ヨミ 制服ver.」
07月25日発売■HOBBY:「figma ストレングス」
07月25日発売■HOBBY:「ねんどろいど ストレングス」



▼2400mAh版「eneloop pro」いよいよ発売


07月21日発売■ETC:「SANYO 充電式ニッケル水素電池 eneloop pro 単3形4本」
09月21日発売■ETC:「SANYO 充電式ニッケル水素電池 eneloop pro 単3形4本付き急速充電器セット」

通常のエネループ(1900mAh)から2400mAhと容量が増えた
「eneloop pro」が今週より発売。
大容量化の引き換えというか、くり返し充電が500回と
大幅に減ってしまったのが難点だが、毎日使用でもゆうに1年以上は持つわけで、
コストパフォーマンスは悪くない。急速充電器付きは9月21日発売。




07月15日発売■BOOK:「アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!」

紹介していなかったのだが、何故かここ数日毎日売れている本。
サザエさんオタクには知っているネタばかりらしいが

「サザエさんすごろく」や「サザエさんぬりえ」
サザエさんとマスオさんの結婚のいきさつが明らかになる
「オールカラーフィルムコミック」など、スペシャル特典も多数収録。


という謳い文句に惹かれる。

カスタマーレビューの

花沢さんの物件紹介と称して、磯野家のみならず
裏のおじいさん家、波野家、伊佐坂家の間取り図まで
紹介されているのがなんともマニアック!


や、

名前だけ知っているマスオ兄夫婦が写真付きで出てきたり

で興味倍増。よし、買ってみる。



▼Wii「ドラゴンクエストI・II・III」予約再開中


09月15日発売■Wii:「ドラゴンクエスト I・II・III 初回限定『ちいさなメダル』付き
09月15日発売■BOOK:「ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック」
10月15日発売■BOOK:「ドラゴンクエストI・II・III 超みちくさ冒険ガイド」
11月30日発売■HOBBY:「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」
12月発売予定■HOBBY:「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ」



▼Blu-ray「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」に先着特典

スター・ウォーズ 限定版35mmセニタイプ
09月16日発売■Blu-ray:「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」(初回限定生産)

初回限定生産商品に変更されたことで予約が急増している
Blu-ray「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」の追加施策として
「スター・ウォーズ 限定版35mmセニタイプ」が先着で付属する事が決定。
映画のオリジナル・フィルムを再現してフレームにはめ込んだオブジェで
シリアルナンバーの刻印入り。
デザインは計3種類で、ランダムで1種類が同梱される。
複数買うような馬鹿な真似はしないがヨーダが当たらなかったら怒る。



【Blu-ray / ゲーム / 限定コミック】発売日リスト(7月15日更新