カプコンが在庫放出、9月末あたりに出荷 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

以前お知らせしたセガに続き
今度はカプコンが在庫を放出するようだ。
予定されているラインナップは

PS2「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」
PS2「カオスレギオン」
PS2「鬼武者2 メガヒッツ」
PS2「鬼武者3」
PS2「鬼武者 無頼伝」
PS2「ロックマンX8」
PS2「ロックマンX コマンドミッション」
PS2「めいわく星人 パニックメーカー」
PS2「バイオハザード アウトブレイク FILE2」
PS2「カプコン ファイティングジャム」
PS2「ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎」
PS2「デビルメイクライ3」
PS2「シャドウ・オブ・ローマ」

GC「バイオハザード メモリーカード59付」
GC「バイオハザード0 メモリーカード59付」
GC「バイオハザード4」
GC「ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎」

NDS「ロックマンエグゼ5 ツインリーダーズ」

セガの時と比べても既にワゴンの常連ばかりなので
都心の量販店によく行くという方にとっては
目新しいものはほとんど無いのではないかと思う。
価格的にも1000円を割っているものは少なく、
量販店のワゴン価格とほぼ同じといったところ。
正直、これでは思い切りが足らない気がする。

中途半端な値下げでワゴンに長く居座ることになれば、
結果的には長期に渡ってブランドイメージの低下を
アピールし続けることになってしまう。
捌きたいならセガのように一気に下げるべきであろう。

現在、「戦国BASARA」が約半値で流通している。
「GENJI」を上回る販売数を記録したとはいえ、
カプコンの予想には届かなかったということか。