「犬」続伸、累計30万本へ | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

GWということもあってか、
「nintendogs」は相変わらず好調に推移したようで
先週よりさらに売り上げを伸ばし首位をキープ。
累計も30万本にあと一歩というところまで来た。

「nintendogs」の購入者内訳については、
任天堂の調査では全体の42%が女性であったという。
美形キャラクターも人気声優も使わず、
その愛くるしさのみで女性ユーザーを惹き付けた
犬達にはご褒美をやりたい。

また任天堂は、「エレクトロプラクトン」「nintendogs」
今月19日発売の「脳を鍛える大人のDSトレーニング」など、
ゲームについての専門知識や経験を
全く必要としないソフト群をブランドとして位置づけた

「Touch!Generations」

というキャンペーンを行うらしい。
6月発売の「やわらかあたま塾」
「DS楽引辞典」などもこれに含まれる。
大きさの異なる3種のシルエットが
手を繋いでいるような絵柄がシンボルマークになっている。
「大人から子供まで」というイメージであろうか。
任天堂はDSを使った非ゲームユーザーの掘り起こしに
より一層力を入れていくようだ。
そしてその動きが、
一度ゲームから離れてしまった世代へも
アピールしていくことになるのだと思う。