第18回つるにゃん譲渡会参加猫④ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

3月1日(日曜日)はつるにゃん譲渡会です。

よろしくお願いいたします!



ライ君♂
10ヶ月位
エイズ、白血病陰性
去勢手術済み

TNRで一度リターンしましたが、その後足を怪我し、保護し治療しました。後ろ足の指が一本なくなりましたが、家の中で過ごすには何ら不自由はないようです。

なつこくて、遊んで遊んで…と甘えてきます。
自分から寄ってくるまでには少ーしだけ時間がかかりますが、すぐに慣れて、かまって欲しそうな素振りを見せます。食いしん坊です。
どんな猫とも仲良くできます。







ヒメカ♀(黒)ヒナ♀(白黒)
やんちゃ姉妹、弟のレントが保護主さんや他の猫に抱っこされてスヤスヤと眠る横で走り回ってます。




レント♂
鼻垂れ小僧です。
多分末っ子で、かなりの甘えたさん。保護主さんの膝の上に乗ってきます。





アトム♂10ヶ月去勢済みエイズ陽性
白血病陰性ワクチン済み
里親さんを探してあげたいと依頼があり我が家にやってきました。大人しくビビリで一瞬ビクッとしますが、なでなでしたりかまってあげるとゴロゴロいいながら徐々に馴れてきます。大きく見開いた目が特徴てきです。時間をかけてゆっくり向き合ってくださる方




ロッテ、♀、約8ヶ月  ワクチン済  不妊手術済
エイズ陽性  白血病陰性
人馴れOK、猫も犬も大丈夫です。
ちょっとどんくさい所が可愛い女の子です。





頑張ってTNRしていかないといけないのですが保護猫を抱えてしまい機動力が落ちています。

ですのでお手伝いしていただける方がいればなぁ…と思っています。



捕獲メンバー
大阪市鶴見区とその周辺の市区
(守口市、大東市、城東区、門真市など)
リサーチ、餌付け、捕獲、搬送(自転車可)

預かりさん
短期預かり、中長期預かり

お問い合わせは以下のアドレスよりお願いいたします。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp

☆を@に変えてください。




大阪ねこの会のメルマガよりパブリックコメントのお願いです。

以下転載します。


猫ボランティア活動の危機です!
地域猫活動に壊滅的なダメージを与えそうです!
環境省に多くの意見を送ってください!
また、この情報を拡散して下さい!

提出締め切り:2020年2月28日必着です!

今回、環境省が基本的な指針の改正案に対する意見を募集(パブリックコメント)しています。
その中にTNR・地域猫活動の妨げになる「無責任な餌やりの防止により」という文章が含まれています。
これを削除し「地域猫対策の推進により」と文章を差し替えて欲しいと思います。
または、ここにはアとイの文章があり、アの文章はこれまでの地域猫推進の文章ですので
イを全文削除し、アを生かすよう提案してください。
ぜひ、多くの皆さんのご意見を送ってください。

字数の関係で、ここでは全文の詳細を載せられませんので
詳細は https://ameblo.jp/sava22/entry-12575797017.html
まめぽんさんの「Santaのblog」を参考にして下さい。

よろしくお願いします。


転載終わり





里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。


【今日のにゃんこ】ひめか(黒)、ひな(白黒)、れんと(黒白)




1月の臨時譲渡会後、風邪が悪化し休養していましたが回復してきました。

11月に捕獲器で産まれた猫さんです。

まだまだやんちゃで走り回りますが可愛いですね。

3月の譲渡会に参加予定です。

もちろん早い者勝ちではありません。

エントリーが重なった場合はどのお宅が猫さんにとっていいのか?と保護主のほうで検討させていただきます。

どうかよろしくお願いいたします!


tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!




つるにゃん譲渡会、3月もよろしくお願いいたします!











↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑