八尾譲渡会のご報告とお礼 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

10月21日(日)は八尾ねこの会さくらさんの譲渡会に参加させていただきました。

まだまだ子猫も多い中、我が家からはミリン、ヨネ君、くおん君が参加しました。



奥がミリン、手前がヨネ君。

今回もヨネ君、ナイスアピールしてました。

もう子猫とは言えないくらい成長しおっさん腹になったヨネ君。

お声をかけていただきました。

やったね!

そして…。(^-^;

しまった、くおん君の写真撮ってなかった。

私もいつもにはなく頑張ったので、と言い訳をしておきます。


我が家での写真で代用、代用。

くおん君、2組もお声をかけていただいたのです。

お隣のボラさんの協力もあったのですが…。
( ̄▽ ̄;)

調整して対応させていただきます。




A様から巨大結腸症手術をしたマルコにとフードをいただきました!

水分の多いスープタイプのフードや栄養価の高いものをこんなにたくさん。

気にかけていただきありがとうございます。

感謝いたします。(^人^)

マルコは順調に食べて排便しています。

野生感ハンパないですが…。( ̄▽ ̄;)




K様からまたたくさんのフードと支援金をいただきました。

ほんと助かります!

ありがとうございます。



【鶴見区】

〈イベント〉
つるねこの会のメンバーで地域のお祭りに参加させていただきます。

どうぶつ基金さんの冊子の配布やパネルにて里親募集、猫キッカーの販売などをしてさくらねこのPRをします。

お近くの方はいらしてください。

体育館入って右手の方にいます。






〈譲渡会〉
いい場所が見つかったため譲渡会をすることになりました。

11月4日と12月2日。

時間は12時~15時。


JR放出駅南口から徒歩3分です。

当日、11時から他のレンタルスペースで〈カフェ&ハンドマッサージ&手作り雑貨販売〉が併設されます。

カフェスペースではコーヒー、手作りスイーツが楽しめるみたいです。


シェア、拡散していただけたら助かります。

まあ、ボチボチ頑張ります。(^-^;








ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑