つるにゃん参加猫紹介① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

11月4日(日曜日)に開催します『つるにゃん譲渡会』参加猫ちゃんの紹介を何回かに分けてしていきます。

予定している猫ちゃんは当日の体調などにより不参加になる場合もあります。

ご了承ください!







・リュウくん(仮名)
・オス
・4~5ヶ月くらい
・キジトラ
・カギしっぽ
・ウイルス検査済 エイズ・白血病陰性
・ワクチン1回目済
・検便済

 
・保護経緯
とある公園で子猫が声を枯らし鳴いていると連絡を受け保護しました。
他に成猫が10匹近くいて、耳カットなし。早急にTNR予定です。
子猫は野良ではなく、幸せなおうちで暮らしてもらおうと募集に至りました。

・特徴
保護1日目でシャンプーも爪切りをしましたが、暴れたり叫んだりもせずとってもいい子。
2日目にはゴロスリニャンコに変身!猫も人間も大好きです。
元野良猫とは思えないいい子っぷりに一同ビックリ。
撫でるとずっと喉をゴロゴロ鳴らしています。
公園で1匹だけ保護されたカギしっぽのラッキーボーイ、
リュウくんを家族にしませんか?





名前 サラ
   メス· 1才半〜2才位
ウイルス検査
   白血病(ー)
   エイズ(ー)
ワクチン 済
駆虫   済
避妊   済
避妊手術後リリースしましたが、川沿いを居場所にしている為、何やらで川に落ち保護しました。人慣れ順調でスリスリする様になりました。




名前 ピコ
   オス· 6か月位
ウイルス検査
   白血病(ー)
   エイズ(ー)
ワクチン 済
駆虫   済
去勢   済
TNR現場に現れ、リリースのつもりでしたが懐っこくスリスリしてきたので保護しました。





チャーちゃん
女の子 約6ヶ月
ワクチン2回済
避妊手術済
エイズ・白血病 陰性

保護時はパルボウィルスに感染していて奇跡的に生還しました。
免疫力はハンパないてす。

抱っこが好きで甘えん坊です。





べべちゃん
女の子 約3ヶ月半
ワクチン2回済
エイズ・白血病 陰性
避妊手術 未

車に轢かれそうになった所を保護。

元気によく食べよく遊びます。
抱っこは少し苦手ですができます。
猫ちゃんとも仲良く出来ます。





よもぎちゃん
女の子 約5ヶ月
ワクチン2回済
エイズ・白血病 陰性
避妊手術 未

弱ってうずくまっている所を保護。
今は元気で遊んでいます。
穏やかで頭のいいサビ猫です。



可愛い猫ちゃんたちに会いに来てください!



【鶴見区】

〈イベント〉
つるねこの会のメンバーで地域のお祭りに参加させていただきます。

どうぶつ基金さんの冊子の配布やパネルにて里親募集、猫キッカーの販売などをしてさくらねこのPRをします。

お近くの方はいらしてください。

体育館入って右手の方にいます。





〈譲渡会〉
いい場所が見つかったため譲渡会をすることになりました。

11月4日と12月2日。

時間は12時~15時。


JR放出駅南口から徒歩3分です。




当日、11時から他のレンタルスペースで〈カフェ&ハンドマッサージ&手作り雑貨販売〉が併設されます。

カフェスペースではコーヒー、手作りスイーツが楽しめるみたいです。


シェア、拡散していただけたら助かります。

まあ、ボチボチ頑張ります。(^-^;









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑