今、『つるねこの会』では鶴見区及びその周辺で活動するメンバーを募集しています。

目的は鶴見区及びその周辺のTNRを効率良く行い地域で暮らす猫ちゃんの環境を良くしていくことです。
まだまだ鶴見区では地域猫活動というには程遠く周辺の野良猫を見ても耳カットしていない猫ちゃんが多数います。
エサやりはおろかTNR活動にも理解がありません。
そんな状況を改善すべく『つるねこの会』では広報にも力を入れていきたいと思っています。
なので実際に保護やTNR活動は出来ないという方でも広報のほうで活躍してもらえます。
7月から10月まで毎月イベント参加も計画しています。
その周辺というのは『つるねこの会』には城東区や東大阪市のメンバーも居てます。
メンバーは現在8人。徐々に増殖しています。(笑)
どのメンバーも経験は浅く活動して2年も経っていません。
鶴見区全体に猫ネットワークを張り巡らして
「あそこに耳カットのいない猫が何匹居てる」
「病気の猫がおる」
「虐待されてる」
という情報を共有出来ればいいですね。
でも『つるねこの会』では束縛や命令はありません。
決まりごとは
1、活動はお互いに別々
2、協力出来ることは協力する
以上
活動はお互いに別々なので一人で活動しているときと同じ、束縛はありません。
仲間が出来て情報が共有出来る。
メリットしかないです。(笑)
TNR活動は以下のプロジェクト参加で無料で出来ます。
☆「やるで!大阪さくらねこTNRプロジェクト2017!」
大阪さくらねこTNRは、共に殺処分ゼロをめざす「公益財団法人どうぶつ基金」と
「大阪ねこの会」の協働事業です。
主催:公益財団法人どうぶつ基金 共催:大阪ねこの会
協力出来ること・・・
捕獲を手伝ってほしい。
毎月の無料一斉手術に搬送してほしい。
など
今、『つるねこの会』ではTシャツを作ってのイベント参加を計画しています。
チラシも作り活動地域に配布出来るように、、。
Tシャツは自費ですがチラシ代などはイベント参加で確保したいところ、、。
イベント参加で地域にもアピール出来ますネ。
こんなことをもくろんでいます。
興味のあるかたはコメントやメッセージをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑