フリーターの長女(^^ゞ | 幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

両親の反対を押し切って結婚したけれど…。会社の倒産、DV、モラハラ、借金。経験しなくてもいいような経験をしたのち、やっと離婚。しかし離婚後もトラブル続き。でも、前向きな、幸せな離婚だと思っています。

しばらくブログの更新をさぼっていました(^^ゞ


特に何があった・・・というわけではないのですが・・・。


心配していただき、メッセージをくださったかた、ありがとうございました(*´∀`*)


ただ言えることは、今、なぜか毎日とても眠くて、あまり気力がないということ。


実は今、禁酒をしているんですね。


今日で1週間くらいかな~・・・。


これが影響しているのかな~・・・。←私は依存症か!(笑)


禁酒の目的はですね。


願掛けです。


何のお願いかというと、


『次女のダイエット』 (笑)


次女の体重測定が今週の木曜日にあるそうなので、


次女はご飯を毎食一膳にして(いつもは二膳)、間食は禁止。


なので、私も禁酒をしてつきあおうと(笑)


まあ、私も次女に便乗のダイエット(笑)


今や晩酌のかわりは、これです。


オールフリー。



アルコール0%はたくさんあるけれど、


どうせなら、カロリーも0%でないと!


でも、ものたりな~い!!!(笑)


-----------------------------------


長女は大学を辞めたあと、高校生のときからしていたファーストフードのバイトをやめた。


もともとそこのバイトは学生向きのシフトを採用していたから、拘束時間が短く、時給も安かった。


大学を辞めてからもバイトをするには、ちょっと条件が悪すぎると思ったんだろう。


そして早速、大手ショッピングモールのなかのショップと、焼肉屋さんのバイトを決めてきた。


どうやら昼間はショッピングモールで働き、夜は焼肉屋さんで働くらしい。



『そうやって、フリーター生活をするつもり?』


『とにかくお金を貯める。』



長女は1年生の後期の大学の授業料を自分で支払った関係で、たぶんほとんど貯金がない。


とりあえずお金を貯めて、車の免許を取りに行くらしい。



私は今のところ、長女に対して何の援助もするつもりはない。


金銭的はもちろん、労力もお断りしている。


意固地になっているつもりはないけれど、


これまでの長女の好き勝手な行動には何度も頭にきたので、長女にはもう私を頼るなと宣言している。


まあ、とりあえず親なので、究極になれば仕方がないかもしれないけれど、今の私には長女に甘い顔はできない。


それでこれから困るのは次女かも。


次女は、まだまだ私にべったりのところがある。


・・・というか、私は次女とはほとんど喧嘩をしたことがない。


しかも次女は結構気配りをするほうなので、私を困らせないように、自分のやりたいことを押さえ込んでしまうのではないかとも思ったりする。


今までも、長女と私との戦争で、次女にかなり負担をかけたと思うけれど、これからもますますそうなるかも。



でも、今思うに、子どもはたくさんいたほうがいいかもしれない。


いくら自分の子どもでも、考え方が違ったり、性格が合わなかったりすることもあると思う。


今、私は長女と2人暮らしだったら、全く会話がない家庭になっていたかもしれない。


まさに家庭内別居?



しかし、いつまでたっても、子育てというものには悩みがつきない・・・というのが現状です・・・・・・。