今日は山の日ということで、

お気に入りの沖縄の山をご紹介。



ミラムイ(本部富士)

今年トレッキングにハマったきっかけの山。

ゴツゴツした琉球石灰岩の岩を登る

冒険心をくすぐるコースでした。



坊主森(ボージムイ)

ハイキング感覚で気軽に登れるコースだけど、

山頂からの景色は最高でした。



玉辻山
ここは最後の急な斜面からの景色が好き。
登ってきた道を振り返ると
後ろにやんばるの森が広がってて、
やんばるを感じられる眺望が最高!
ここは山頂は未登頂なので
山頂からの景色はまだ拝めてないけど
(林野庁管理のため入林届が必要)
ウラジロガシまでのルートが好き。
最高にやんばるの森と生き物を感じられる。
7月からは北部へ行っていなかったけど、
許田からもそこまで混雑してなさそうだし、
山へ行くときは朝早いから大丈夫そう。

次は三角山、古巣岳、安和岳、嘉津宇岳の
縦走コースを予定しています。

私のお気に入りシリーズ


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する