山登りの情報収集に使っているYAMAP。
登山ルートを調べたりできるし、
他の人の投稿とかも見られるので、
迷いやすいポイントだったりとか
注意したい場所がわかって便利です。
自分が登るときはアプリで記録が残り、
それを3Dの動画として観ることもできます。
これは大宜味村の坊主森。
他の人にその山をオススメする時に
コースのイメージを共有しやすいかも。
ネクマチヂ岳はもうほんと短い。
最短ルートで登るとこんな感じ。
他にもっと長いルートもあります。
3Dだと山ならではの高低とか分かるし、
途中で撮影した動植物とかが
どの辺だったかも分かりやすい
