東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした

2歳差姉妹を育てるシングルマザーですニコニコ

 

横浜での子育てやライフスタイル情報を

中心に色々つづって参りたいと思います飛び出すハート

 
 
アメトピ掲載してもらいました花火

 

 

 

 

 
写真を撮れば良かったものの、
全く撮るってことを忘れたので
あんまり状況レポとは言えないブログですが
どなたかのご参考になればいいなと。。。
 
 

いつも在宅が多めで、

出勤するときも、会社の車で

送迎してもらうことが多いので

横浜に引っ越してきて

初めての通勤時間帯での

電車への乗車・・・・絶望

 

乗ったのは、

朝8:36のみなとみらい線と

東急東横線が急行の電車。

 

駅につくまでは、ドッキドキでしたが、

まぁ、8:30の時間帯なので

一番のラッシュ時間からははずれていそうなのと、

元町中華街が始発駅なので

そこまでじゃないかな?

という期待を込めて、駅に向かったところ・・・・

 

元町中華街駅、ガランガランびっくりマーク

 

乗った電車も、まぁ四隅に人が

座ってる程度。

 

日本大通りでも増えず、

馬車道でちょろっと、

みなとみらいでまぁちょっと

横浜駅で座る席が埋まるって感じ。

 

おお余裕じゃんと思い、

心の支えになってる、漫画を読んでいて

気づいたら、武蔵小杉。

めっちゃ混んでおる。。。

 

やだ、知らなかった。

なにこれ。

 

で、中目黒で降りるまで

その後ぎゅうぎゅう。

角っちょの席に座っていたので、

ドア付近ってこともあり、

立ってる人の足がありますねん。

凄いですねん。

 

中目黒で降りるときも

大変だったーーー。

 

まぁでも、横浜駅までに乗れば

座って安泰で都心まで行けるはず。

 

妊婦さんやご老人など

席を必要とされる方に遭遇しなければ。

の話ですが・・・・

 

 

写真は関係ないですが、

朝陽門にある北京飯店

なのですが、

Pekingって???

北京って

Beijingじゃないっけ???

なぜPekingなんだろう。。。

 

 

 
 
イベントバナー

 

買わずにはいられないヘアゴム飛び出すハート