第18話『王位争奪編』@秋葉原UDXシアター | single-mindedly
☆第1部【有料がっつりLIVE&『ドキドキサイン会』】

整理番号はヒサブリの良番の6番。
入場したら何故か上手から席が埋まって行ったので遠慮なく最前中央へ。
このツアーでは初めてかもかも。

最初にゲストのエビ中が4曲。
初披露した『good days』はZONEのカバーらしい。
色々と探してきますなぁ(笑)。

その後にももクロちゃんが3曲歌った後にエビ中が再登場して全員集合。
そしたら、奥からつくばTVの偉い人が出てきて告知。
スカパーで7月からももクロちゃんとエビ中の新番組が始まるらしく、
そのタイトルをこの場で決めたいとかなんとか。
色んな案が出ましたが、結局はヲタの拍手の大きさにより宇野愛海考案の、
「小中高一貫ももえび学園」に決定。

『ワーズ』と『走れ』歌って本編終了。

アンコールで予てから告知されていた高城れにの体重再測定。
3/3のメジャー契約調印式の時に、れにだけアイドル体重を上回ってたので仮契約だったのです。
で、正式契約の条件が4/29までにアイドル体重を下回ることだ、と。
(アイドル体重は「(身長-100)×0.8」を下回る体重のこと)

しょっぱい体重計に乗って再計測。
最前中央だったので身を乗り出して体重を確認すると・・・

43.5

れにの身長は157.5cmなので楽勝でクリア!(・∀・)
いやー頑張りましたなぁ。
これで晴れて全員がメジャー契約GETですよっと。

CD予約特典はサイン会。
メンバーの抽選をしたら早見あかりと廣田あいか。
あかりには夏菜子とのチェキにサインを書いてもらいました。←
だって、あかりが夏菜子とのが良いって言うから。
あいかは普通にメッセージカードに。
入ったばかりなのに踊れるのはヒップホップダンスの経験が生きてるんですなー。

終了後はエビ中物販と夏菜子あかり杏果のチェキ会をしげしげと眺め無銭の鬼をキメる。(`・ω・´)


☆第2部【有料がっつりLIVE&『すごろく会 いかさまアリ』】

飯をゆっくり食いすぎてギリギリ入場。
席が埋まってたので通路で立ち観覧。

セトリは、
『スパガ』『パレパレ』『メイビー』『未来』『Missing』『怪盗』『全力』『走れ』『ツヨク』、
アンコールで『ワーズ』『怪盗』『あの空』。

この回の衣装ははテーマがありまして。
メンバーが私服を5000円以内で選んできて、それを着てパフォーマンスを。
そして、多数決で誰のコーディネイトが一番か決めるってゆーもの。

これがまた素晴らしい企画で。(・∀・)
5000円という限られた中で如何に個性を発揮するか。
普段の自分を出したメンバーもいれば、普段とは全く違うコーデをしてきたメンバーもいて。
いいよー、こーゆー女の子のオシャレ対決とか大好き。

一番支持を集めた佐々木彩夏が優勝。
オレも佐々木に投票しました。
や、ホントは杏果のコーデが一番だったんだけど、あいつは予算を300円オーバーしたので却下(笑)。

CD予約特典はサイコロ。
2回振って出たのは3SHOTとチェキ撮って貰う権。
3SHOTは佐々木と杏果、チェキはれにに撮ってもらいました。

あとは下手で待ってるメンバーの賑やかし。
鶴を折れなくて半泣きになってる佐々木が可愛い可愛い。←

本町に握手会世界記録参加権をもらったので参加。
見事に新規録を叩きだしました。(`・ω・´)
もうこれは早々破られないだろ・・・。

ハイタッチして竹子で飲んで帰宅。


☆ライブ所感

この日はね、1部も2部も楽しかったんです。
ただ、1部は最前ど真ん中、2部は本来座りのUDXで立って見れた。

オレは楽しかったんだけど、これってポジショニングが良かったから楽しかったのか、
それとも実際にライブが素晴らしかったのかがイマイチ判断出来なくて。

結果的に後者だったんだけどね。(他の人の感想聴いて)

ぶっちゃけ、UDXのライブには期待してなかった訳です。
場所も客も変わり映えしないし、メンバーのやる気も落ちてるのを感じてたので。

前週みたいな感じだったら、GWの5連続UDXとかやる気の無さMAXだったんだけど、
この日のライブを見て「捨てたもんじゃないんじゃね?」って思えるよーになった。

答えは簡単なんだよ。
一生懸命なステージを見せてくれたらそれでいい。
一生懸命やったら、パフォーマンスが付いてくるのは分かってるから。
そこそこのライブが見れても全力感を感じられなかったら、次に行く気にならないもん。

だから、良いタイミングで良いライブが見れたなーって。
そう思います。

GWに向けてモチベーション上がってきたよー。(・∀・)