18きっぷ・九州旅行22 翡翠・山翡翠 | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

30分程、立野駅で過ごし、そろそろ乗り換え列車の時間となりました。

 

JR立野駅は、2年前に訪れた時と殆ど同じ状態でした。

 

前回は、フェリーさんふらわあに乗って、大分から豊肥本線を西へ進み

立野駅にたどり着いたものの、時間の都合で、熊本方面には進めず

大分方面に引き返し、朝降りた同じ船で神戸に引き返しました。

 

ホームで待っていると、特急「かわせみ・やませみ」が

群青色の車体を輝かせて入線してきました。

 

この車両は、元々、肥薩線を走る特急として登場しましたが

程なく豪雨災害で、肥薩線は現在も不通のまま。

 

本来走るべき路線が無くなってしまい、JR九州の各線を走っています。

 

2号車は、深い緑色の「やませみ」

 

肥薩線は、川線と呼ばれる区間と、山線と呼ばれる区間があり

球磨川に沿って走る川線と、日本三大車窓の一つ、矢岳越えを楽しめる

山線があり、車窓が特徴的な路線です。

 

4年前の災害から肥薩線は、現在も八代~吉松は不通のままとなっています。

 

肥薩線は歴史があり、観光資源ではありますが、生活路線としては

成り立っておらず、復旧には莫大な費用も掛かることから

廃線の可能性もありましたが、県や地元自治体が大きくかかわることで

どうにか復旧されることとなりました。

 

復旧に何年かかるか分かりませんが、そのころまで

この車両が現役なら、本来の肥薩線に戻るものと思われます。

 

地元で鉄道がどうしても必要なら、JR任せではなく

地元がかかわる(お金を出す、線路を保有する)時代になりました。

 

今回は熊本県だけだったので、話がまとまりやすかったのかもしれません。

 

うみせみ・やませみを眺めている間に、同じ方向から

大分方面から熊本方面に向う僕が乗る普通列車がやってきました。

 

反対方向へ向かう列車が同じ方向からやって来るのは

この駅がスイッチバック駅で、行き止まりになってるためです。

 

この先山々を超えるため大分方面にはスイッチバックを3回行って進みます。

 

 

日常生活のブログ「短パン洗濯中」もはじめました。

合わせてよろしくお願いします。

 

http://ameblo.jp/singa9152/

 

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村