岡山旅行2 岡山駅の噴水と岡電 | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

岡山駅の駅前に出てみました。

 

岡山駅前には正月を過ぎていましたが

このような大きなツリーがありました。

 

郵便ポストも地域色の強いものが設置されつつあります。

岡山では、桃太郎が頬杖をついて寝そべっています。

 

駅前に噴水があるのですが岡本太郎さんの作品だとのこと。

しかし、この場所に路面電車の岡電が乗り入れる計画があり

撤去されることとなりました。

 

その為、最低入札価格8万2000円で競売にかけられることとなりました。

入札価格は安い物の、条件があり、岡山市内に設置し

一般に公開することが条件のようです。

 

また、年間維持費として水道代、電気代、修理費などで600万円ほどかかるらしく

一般人ではおいそれと手を出せるものではありません。

 

入札は2月9日が締め切りとのことですが、購入希望者はいるのでしょうか?

 

現在、路面電車の乗り場は、地下道を通って、広い道路を横断し

さらに信号を横断する途中、道路の中央にあります。

 

岡電の乗り場がある通りは「桃太郎大通り」と呼ばれています。

 

噴水の場所に将来的に乗り入れる予定の岡電こと「岡山電気軌道」の路面電車。

 

旧型の路面電車は、パンタグラフが特徴的で、屋根の上に台座があり

その台座の上にパンタグラフが乗っています。

 

乗り場に行ってみました。

 

さらに降り場は乗り場からまだ遠く、岡山駅前といいつつ

JR各線への乗り換えは面倒で時間もかかります。

 

そこで、駅前広場まで乗り入れる計画のようです。

広島の広電や、富山などもJRとの乗り換えがしやすいように

路面電車の乗り場を移設するなど、各地で改良が進みつつあります。

 

MOMOが降り場でお客さんを降ろした後、乗り場にやってきました。

 

MOMOは、最近各地で活躍しつつある低床型の路面電車。

LRT等と呼ばれています。

 

従来の路面電車より乗り降りがしやすく、加速は良いのですが

座席が従来よりも少なくなるのが欠点です。

 

LRTは市街地では路面電車として車と一緒に道路を走って

郊外では鉄道専用の線路を高速で走るタイプ、先日開業した宇都宮のLRTや

福井鉄道フクラム等が典型的なLRTだと思います。

 

MOMOは高速で走る場所はありませんが、ベビーカーや車いす、

高齢者には乗り降りしやすい車両だと思います。

 

昨年宇都宮で新しくLRTが開業したり、乗り場を便利にするなど

ここ20年で路面電車が見直されつつあります。

 

うまく活用して、便利に快適な暮らしができればよいと思います。

 

 

日常生活のブログ「短パン洗濯中」もはじめました。

合わせてよろしくお願いします。

 

http://ameblo.jp/singa9152/

 

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村