夏の徳島ドライブ6 お土産 | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

ドライブの帰り道、高速のサービスエリアに立ち寄りました。

 

鳴門大橋を渡ってすぐのサービスエリアです。

 

ここも、日本の道100選。

 

サービスエリアの展望台からの眺め。

 

少しか住んでいますが、鳴門大橋が見えています。

 

今回は車だったので、気兼ねなく色々とお土産が買えました。

 

まず、半田そうめん。

 

少しお値段が高いなって思いましたが

 

1束の量が普段食べているそうめんより多く、ボリュームがありました。

 

ゆず金山寺。

因みに、キューリも徳島で買ったものです。

 

ゆず味で非常に美味しい。

 

キューリにもよく合います。

 

こちらは、どら焼きならぬ、ドラ巻

 

あん巻きに似た雰囲気です。

 

白あんでした。

 

半額のパンも買いました。

 

あんねり。

お酒は飲めませんが、ドライブもまたよいものですね。

 

 

日常生活のブログ「短パン洗濯中」もはじめました。

合わせてよろしくお願いします。

 

http://ameblo.jp/singa9152/

 

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村