旅のコラム#25 Suica | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

グリーン車というと、ちょっと近寄りがたいイメージがありました。

そんな中、JR東日本の普通列車のグリーン車は僕のような貧乏人でも手が届くといいますか
乗ってみようかな?って気分になります。

特に熱海→東京間ではほぼ毎回利用しています。
平日でも950円ですし、車内で駅弁も食べられる為
東京での滞在時間中に食事をする必要がなくなり
滞在時間が有効に使えます。

その際、Suicaにグリーン券情報を書き込みます。

このためだけに東京方面へ出かける場合、Suica持っていったものでした。

今年の3月から大抵のIC乗車券の共通利用が始まり、今回はICOCAだけで出かけました。

ところが券売機にICOCAを投入して、グリーン権情報を書き込もうとしても
一向に受付してもらえません。
改札の係員にICOCAでは駄目なんですか?と確認したところ
ICOCAでも大丈夫ですとの返答があり、再度券売機でチャレンジ
しかし、結果は同じ駄目でした。

仕方なく、今回は久しぶりに紙のグリーン券を改札外で購入して
予定より1本遅い列車に乗り込みました。

グリーン車内でアテンダントの方に再度先ほどの質問をしたところ
Suicaグリーン券は、「Suica」「パスモ」「トイカ」のみが使えると
マニュアルを見ながら返答していただけました。

Suicaしか使えないならともかく、トイカは使えて、ICOCAが使えないのはややこしい

共通利用とはいっても、現状はシステムの都合なのか、
カードごとに微妙な差異があるようです。

共通利用できますとのアピールは各社盛んですが
これに関しては使えません見たいな、消極的なPRは行なっていません。
せめて、グリーン券売機に、Suica、パスモ、トイカのみ利用可能との
表示があったら助かりました。

関西以外では、自社のカードとSuicaのみ使える事業者もありますし
結局当面の間、関西から離れる場合には、Suicaをもって歩くのが
便利に使える可能性はあります。

気ままに 短パン旅行
画像は共通利用開始時に各社から共通デザインで発売された記念ICカードの
JR西日本、ICOCAバージョンです。

気ままに 短パン旅行
西日本の記念ICOCAは嬉しいおまけ付き。
ポケットティッシュですけどね。

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村