こんにちは〜
昨年、大好評だった
英会話の基本フレーズを
リスニング、スピーキング練習をしながら
身につけられる集中プログラム、、
アホみたいに楽しく★50日間映画フレーズ講座
今年も開講します!!
講座期間は
10月11日 ~ 12月17日
少しずつだけど50日間で続けることで
確実に英語が話せる自分になれる。
さらに、英語学習を習慣化することができる。
初〜中級者向け、秋のオンライン集中プログラムです。
ーーー
●どんな講座?
1. 北米版ジブリのセリフで学べる
この講座のひとつめの特徴が
【北米版ジブリ映画のセリフを引用している】
です。
正直なところ、フレーズ帳や単語帳で
いくら英語を詰め込んだとしても
実際に使いこなすことは本当に難しいですが、、、
みんな知ってるジブリ映画の
具体的なフレーズを使うそのシーンを思い浮かべることで
【フレーズと感情を関連づける】ことができます。
また、発音はナチュラルスピードだけど
クリアで自然に発音されている、、、
海外ドラマの英語よりもはるかに簡単で初心者向け。
必須フレーズの宝石箱のような教材なのです。
さらに英会話で本当に使われる
フレーズだけを厳選して選んでいるので
毎回、音声を聴きながら、
英会話の【基本の型】を身につけることができます。
ーーー
2. "出だしのフレーズ"をマスターできる
英語がペラペラ話せない、、、
パッと口から言葉が出てこない、、、
そんなあなたにまず必要なのは
【出だしのフレーズ】です。
英語を話していると、
単語を適当に並べただけになってしまった
Do you~? とか I think~など
とにかくワンパターンになってしまうと
感じたことはありませんか?
英語は日本語とちがって
【最初の出だしのフレーズで意味をコントロールします】
なんなんやろな。。。という気分の時に、I wonderが言えるかどうか。
こんな気がする。。という気分の時に、I feel likeが言えるかどうか。
めっちゃ楽しみ!という気分の時に、I can't waitが言えるかどうか。
どうしよう。。。という気分の時に、What ifが言えるかどうか。
ありえんわ!!という気分の時に、There's no wayが言えるかどうか。
どうでもええし。という気分の時に、I don't careが言えるかどうか。
そう!!それ!!という気分の時に、That's whatが言えるかどうか。
出だしのフレーズが瞬時に言えるかどうかが
英語を使いこなすための最大のカギであり
それは
【わたしの気持ち】で使い分けます。
いくら英語でニュースを見てても
自由に英語を話せるようにならないのは
【わたしの気持ち】が主観的に話されていないから。
自分の気持ちを込めて
自分らしく話せる主観的なフレーズを
マスターすることが英会話のコツです。
出だしのフレーズをぽんと出して
あとは、後ろに付け足していくだけ。
これが僕が英語を話している感覚です。
本講座では、英会話で応用力の高い
『出だしのフレーズ』を習得できます。
ーーー
ブログでもずっとお話ししていますが、
英語をペラペラ話せるようになるためには
何度も聞いて、何度も口を動かしまくるしかありません。
しかし、
自分で何度も何度も巻き戻して聞いて
何度も口を動かすのはなかなか大変。。。
そんな問題を解決するために
制作したのが、、
【ループ音声】です。
ループ音声サンプルはこちら
(引用: Kiki's Delivery Service -Walt Disney Home Entertainment Presents A Studio Ghibli Film)
こんな感じで、
同じフレーズが何度もループされます。
5回ずつ繰り返されますが
まずはリスニング
次はシャドーイング
次はオーバーラッピング(同時に発音)
このループ音声を
何度も再生させて同時に発音できるまで練習することで
無意識レベルまでフレーズを染み込ませることができます。
ここにゴールがあります。
50日間、
ループ音声トレーニングを毎日続けることで
英語が話せる自分になることができます。
ーーー
本講座に参加される方の特典として全員にプレゼントします!
本講座は、英語のお勉強というよりは、、、
聞くだけでペラペラというような
何度も何度も何度も何度も口を動かして
繰り返し基本フレーズを真似して、
音だけでなく、感情までも
【完コピ】するというのがCozy式です。
そうすることで
"潜在意識"の中に英語の音がストックされる。
すると、英語の音に対する感度が上がり、
今までに聴こえなかった音が
不思議なくらいに聴こえるようになる。
(リスニングへの効果)
また、英語を話すときも、
自分の気持ちにリンクしたフレーズが
勝手に浮かんでくるようになります。
(スピーキングへの効果)
昨年の50日間講座参加者の感想を
特設ページにたくさん紹介していますので、
実際に講座を受けた方の
生の声をぜひ参考にしてみてください。
申し込み期間は
10月2日 - 10月8日の 6日間限定です。
受講を希望される方はお早めにお申し込みください。
この秋、英語を少しでも話せるようになりたい!
これまでのメルマガの内容をもう一度復習したい!
そんな方に、