今でも強く記憶に残っているニュース | かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

ゆるーくたまに、日記を書きたいと思います。

ちょっとした暇潰しになってもらえたら嬉しいです(*´-`)

こんにちは。


ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます。

本日は、忘れてはいけない日。
いや、もはや忘れたくても忘れられない日だと思う。

投稿ネタからです。

強く記憶に残ってるニュース

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

強く記憶に残っているニュースは

12年前の本日に報道されたニュースです。


その日は仕事だったのですが、定時に帰れて、自宅に着き、今何が起きているのかサッパリ分からない状態のまま、テレビを点けました。


そこで、見た東日本大震災での津波のニュース。


本当に衝撃的でした。


夢でも見ているのか?

映画の映像なんじゃないのか?

本当にそう思ったぐらい、現実感が無いぐらい、とてつもない映像でした。


あの日、震災が起きた時にいた場所。

状況の光景は今も鮮明に頭の中に残っています。

そして恐怖も残っています。


以前、その時の事を記事にしていたので、お時間がある方で良かったらご覧下さいませ。





下から突き上げられるような地震。

会社の蛍光灯が大きく左右に振られ、今にも取れて飛んできそうな光景。

とっさに外へ避難する状況。

普段何気なく歩いている道には、物が倒れ通るのが恐怖だった。


今まで経験した事が無かった事が一気に起きた日でした。


あれから12年。


もう12年。


まだ12年。


人それぞれ感じ方が違うかも知れません。


自然とは話し合いが出来ないので、発生を食い止めるというのは、難しい。


自然災害が発生した時にどう対応していけば良いのか?


過去の災害から学びを得て未来へ繋ぐ。


そういう事が大事なのかも知れませんね。


この日から、人生が大きく変わった方が沢山いらっしゃると思います。


自分の友達にも大きく人生が変わった人がいます。


亡くなってしまった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


最後まで読んで頂きありがとうございました。