みなさん、お待たせしました〜!

(?待ってない!?笑い泣き

 いやいや、ちびこママさんは

 待っていてくれましたよね笑)

 

 

 

8月下旬に引渡しで

下矢印

 

 

 

8月末に引越しトラックダッシュ

下矢印

 

 

 

途中、入院もありアセアセ

下矢印

 

 

 

 

4ヶ月経って

ようやくのWeb内覧会です爆笑

 

 

 

 

 

 

わが家は地元工務店の

企画住宅が気に入り

下矢印

 

 

 

大体の部分は基本のままで

仕様を変更したりアップグレードしたり

全くなかった物を付けてもらったりしながら

ほぼ私のこだわりだけで作った家ですニヤニヤ

 

 

 

マイホーム計画をし出してから

ブログでリアルな先輩方の声や

情報を取り入れているうちに

いつの日か自分も「Web内覧会」

やりたいと夢見てましたラブ

 

 

 

前置きが長くなりましたがアセアセ

「Web内覧会」スタートです!

 

玄関

 

まずはわが家の玄関

(クリスマス前に撮った写真アセアセ)

 

 

 

玄関の仕様はほぼ標準のままです

下矢印

 

 

玄関ドアについてはこちら

 

 

 

 

土間とポーチのタイルは

INAXテラコッタ調300角

色は確か、ブラウン系かな!?

 

 

照明は気に入った物に選び直しました音符

オーデリック ポーチライト

OG041690LC1 です

 
 
 

ドアを開けると

ホールはこんな感じ

(生活感ダダ漏れで失礼します笑い泣き)

 

 

以前、ブログでもご紹介してましたね

 

下矢印

 

 

 

 

ホールには

階段下収納や

母の部屋の入口(引戸)

おかえり手洗いやトイレがあります

 

アパートの狭い玄関が

ず〜っとストレスだったので

広めに作りましたニコニコ

 

 

そして、玄関ドアを開けてすぐに

目に入るドアと照明を可愛くしたので

とってもお気に入りの玄関になりましたラブラブ

 

 

 

…って、玄関だけで

こんなに長くなってしまったタラー

(ほぼ標準仕様なのに)

 

 

あっハッでも

「リビング〜キッチンまで」.が無垢床だったのを

「リビング〜玄関ホールまで」を

無垢床にしてもらいましたハート

 

 

 

工務店の企画住宅自体が

とても好きな感じだったのでラブラブ

家の顔である玄関は

お気に入りポイントですキラキラ

 

 

 

…と、こんな感じでいいのかな!?

 

長々とお読みいただき

ありがとうございました爆笑

 

 

 

 

 

フォローしてね