たった1日でも、1時間でも


いろいろな自分が出てきますよね爆笑






楽しんでる自分

やる氣マンマンの自分

充実している自分

達成感を感じている自分

成功した自分

イライラしている自分

情けなく思っている自分

うまくいっていない自分

失敗した自分

無気力な自分






どれも本当の自分なんですが、


受け入れがたい自分もありますよねチュー



ネガティブな状況や感情になってしまった自分は、


本当の自分から切り離したくなってしまいますムカムカ




でも、ネガティブな自分を


切り離したり、忘れようとしても逆効果で、


ますますそういう状況、感情になってしまうんですよね〜チュー



切り離そう、忘れようとする意識が働いてる限り、



意識の対象、つまりネガティブな状況や感情は


ますます広がっていくんですえーん




じゃ、どうするか?




切り離す、忘れるの逆をやればいいんです上差し下差し




ネガティブな感情を感じ切ってから、

受け入れる。



「しようがないよね〜」

「大丈夫だよ〜」

「辛かったね〜」

「いい子いい子」

「いいんだよ〜」

「こんな自分も本当の自分なんだよね〜」



すると、

ス〜っとネガティブな感情が抜けていきます🍀




どんな感情も受け入れる。

いろいろな感情を受け入れる。




いろいろな感情を感じ切って、受け入れていくと、



それらの感情が、自分の中で



統合されていきますおねがい


その統合された感情を



アインシュタインはと言っています。



感情はミクロな素粒子の波です。



波長が長い波、短い波など、様々な波が重なり合って、



これ以上細かくできない密度の濃い波が



統合された感情=愛ラブラブ




感情が統合されると、



腹がすわる

肝がすわる

地に足をつける

根を下ろす



ように、自分の軸が安定してきます。



そして、

どんな状況や感情、どんな波がやってきても



安心して受け入れることができるようになってきますキラキラ


愛とは、誰かと愛し合う

という使われ方が一般的ですが、



愛は、受け入れる、統合する、1つになる



という意味でもあるんだと思いますラブ





企業レベルでも、


時代の流れは、確実に統合に向かっています。


GAFAと呼ばれるGoogleなどの世界のトップ企業では、


アメリカ人だけでなく様々な国籍の人が働いていて、



異端とも思えるアイデアや発想を切り捨てるのではなく


それらを統合して、イノベーションを起こしていっていますおねがい



管理や取捨選択も必要ですが、

真の意味で、成長や安定に必要なのは



統合であることを教えてくれています上差し





身体の健康も、基本的に統合だと思います🍀



身体のある部分が病氣になった場合、


その部分を切除したり、薬を飲んだりして、


それはそれで必要ですが、


応急処置であり、根本的な治療ではありません。




根本は食事だったり、睡眠だったり、運動だったり、

ストレス、疲れ、血液の巡り、氣の流れ、姿勢
などなど


身体を包括的、統合的に診ていくことが、


根本的な治療に結び付くんではないでしょうか。



実際に、身体を統合的に診察する病院も増えているようです。





話を戻しますウインク



自分の置かれた状況、感情は


そもそも自分の(潜在)意識が作り出したものです。


もともと、自分から出たものなんです。




なので、どんな状況もどんな感情も


自分には変わりありません。


すべてを受け入れて、自分に統合すれば、


それは、愛です。安心です。



なぜなら、それが本当の自分だから。



本当の自分で生きるということ、

イコール

何が来ても安心ラブ




ぜひ、どんな自分も受け入れてあげましょう。


生きていくのが楽になりますよキラキラ




募集中↓


カウンセリングも実施中↓