アンダーニンジャ(2025年) | 覇王色の覇気♪ Blog

覇王色の覇気♪ Blog

感染記 Version 18.00 ヴァージョン・アップ 
月曜は未公開・試写
『ONE PIECE』(アニメ版)の更新は 金曜日UPです
新しいPCに替えたので
「いいね!」が出来る様になったよ
PC 6代目

 

監督/脚本:福田雄一
原作:花沢健吾『アンダーニンジャ』(講談社『ヤングマガジン』連載)
主題歌:Creepy Nuts「doppelgänger」
上映時間:123分


雲隠 十郎役の山﨑賢人主演
福田雄一監督で最高傑作は「アオイホノオ」
映画作品では・・・

アクションや学園ものは見ていてられるが
福田組のコメディ(お笑い)はツライ

とくに佐藤二朗
笑えないし苦痛

ひょろ君も苦痛

金髪で可愛い感じの浜辺美波
オーバーリアクションで苦痛
後半では それが無ロな感じでプラマイゼロかな

福田組のお笑いセンスはどうにも苦痛だな
某シンジ監督が台本無視で 現場ノリの撮影続行して惨敗
後に庵野氏に激怒されたのに反省しない人と同じ感じがするが

この人には言ってくれる人がいないじゃない

唯一
ムロツヨシもオーバーリアクションで苦痛だが
押入れの
「えっ」「えっ」の連打
山﨑賢人も笑っちゃってるのがオモシロかったね

人工衛星・遁(とん)
どうなったのか解らずにEND

ラストは雲隠 十郎が登場で終わり

ツダケンこと津田健次郎が声のみで出演

 

押入れアドリブのお笑い以外を抑えて

アクション全振りだったら及第点っだったのにねぇ

 

Creepy Nutsのテーマ曲でラストは救われた感じでした