HEROES/ヒーローズ | 覇王色の覇気♪ Blog

覇王色の覇気♪ Blog

感染記 Version 18.00 ヴァージョン・アップ 
月曜は未公開・試写
『ONE PIECE』(アニメ版)の更新は 金曜日UPです
新しいPCに替えたので
「いいね!」が出来る様になったよ
PC 6代目

イメージ 1

リンダーマン vs 剣聖武蔵(けんせいたけぞう)

地上波で放送が始まってます
唯一毎月買う雑誌「DVDでーた」2月号にも第①話のみ付録に付いていたが…

実は第⑮話までは録画放送分を貰っていたが
(シーズン1)最後まで来てから見ようと思っていたけど…
ついつい①話を見たら止まらなくなってしまった▄█▀█●
②話では「破滅の日」が判明してもう止まらない…
黒幕はまだ解らないし!?

「HEROES/ヒーローズ」での超能力は
「時空を操る」「予知能力」「人の心を読める」「他人の能力を使える」「不死身の体」…
と続々と登場してくる
不思議なのが「二重人格」と「空を飛べる」が今後どう役に立つのか?
第⑤話にもサブタイトルになっている日本人のヒロ(マシ・オカ)
時間を止めたり未来や過去に行ったりと最強の力?かもしれない
未来から来たヒロは忍者みたいな格好で刀まで背負っている
予知能力者によってヒロがマンガになってるけど…
この設定だけがよく解らない?

元々原案には「ヒロ」はいなかったが
「ユーモアが足りない」と出来た役だそうだけど
実際にはまだ「時空間」を自由にコントロール出来ないので「悲しい結末」ばかりになる
「場違い」(←漢字で)とプリントしてあるジャケットを着てたりヘンテコなコトもある

「悲劇」を救うために「昨日」にタイムスリップするが
戻り過ぎて第⑩話は丸々6ヵ月後の話に!
つじつま合わせのようでもあるけど「殺人鬼」の正体が解る


もうひとり不死身のチアリーダー・クリスが気になる♪
不慮の事故で死んでた筈なのに…
その後はちょっとした事で大怪我したりすぐに骨が飛び出る(爆)

兄弟が超能力者なら両親が超能力者の場合の子供の力は?

出演者:超能力者が多く それに関わってくる人と
ロス・ラスベガス・NY・テキサス・東京…と各地で物語が展開しているので
話が一方向に向かって行かないもどかしさが多々あるが
超能力研究者(第①話で既に死んでいる)の著書が各人を繋げている様にもみえる?
「チアリーダーを救え」のエピソードを中心に少しずつ集まってくる
バラバラの人たちが出会ってくるとワクワクしてくる♪

FBI捜査官役でクレア・デュバルがゲスト出演していた

全米では今年の夏に【シーズンⅢ】が放送



P.S. 続きをお待ちしてます