2614&1908 庭の人工芝化計画⑥ 最後の仕上げ | 男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

高度不妊治療を経て妻が第一子を妊娠。
マタニティライフ・そして出産・育児
「自己免疫性好中球減少症」の闘病
療育の記録
そして第二子も不妊治療で妊娠・そして出産。
怒涛の2児育児・・・
などなど

女性が多いこのカテゴリであえて男性目線で日々を綴ってます

娘の運動会の予備日が今日でした。

仕事の休みが取れず、どうにかこうにか調整して昼から出勤にしたんですが・・・

結局雨で再順延になってしまいました。

次は平日なので・・・さすがに厳しいと思いきや、最近は平日の方が休みやすいgentaです。

 

 

【庭の人工芝化シリーズ】

https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12630774951.html はじまり

https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12630778662.html 材料・道具・費用

https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12631087998.html 草刈り

https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12631406372.html 除草シート

https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12631684756.html 人工芝張り

 

 

さてさて

最後の仕上げ

日没サスペンデットで途中で終わっていた人工芝化計画。

 

別日に最後の仕上げです。

 

まずは、芝の杭打ち。

 

下の除草シートの杭と被らないようにズラして打つんですが、場所によっては百日紅の根が邪魔していると思わしき場所もあり・・・

無駄に穴をあけないように注意しながら。

 

その後、はみ出てる防草シートをギリギリのところでカットしていき・・・

 

雨水枡の部分を丸くくり抜いて・・・

 

芝の接合部分とかを慣らして・・・

 

完成!

 

出来上がり

ということで・・・

 

こんな感じに仕上がりました。

image

パッと見たら、素人がやった割に・・・と思えなくもないですけど、やっぱり細かく見たら、雑なところが沢山ありますね~~~。

見栄えもそうですけど、そういうところから雑草が出てこないか心配。

あと、大雨が降ったりした時に浮いてきたりしないか・・・。

 

ま、でも、充分かな???

 

 

2Fから見下ろす形で。

image

image

繋ぎ目も目立っちゃってるしな~~~。

 

なんか忘れないうちにもう一回やればもうちょっと上手に出来るような気もしなくはないですが・・・

ま、ド素人がYoutubeを頼りに初めてやったにしては上出来かなと手前味噌(笑)

 

真価を問われるのは

何度も書いてきたとおり、この出来上がり時の出来栄えなんて実はどうでもよくて。

通りに面した庭でもないので、別に綺麗に仕上がっている必要はないんですよ。

 

なんせ、雑草から解放されるかどうか。

雨が降った後に水とかが溜まって膨れてこないかどうか。

結果としてカビなどの温床になってしまわないかどうか

 

このあたりが気になるところで。

 

さっそく本日雨が降りましたので・・・

 

明けて明日あたりどうなっているかな~~~とまずはチェックですね。

 

キワの処理とか自分でも甘い事は解っていますし、百日紅の周りに土を残してますので、少なからずこれからも雑草との戦いは続くんでしょうけど、目論見通りならその労力は1/100くらいになるはず・・・。

 

 

数か月後、数年後・・・

思い出したころにまた「その後」をご報告出来れば・・・と思っております。

 

 

最後に・・・

 

これが

image

image

これ!

 

だれか、褒めて・・・(笑)

褒めてくれるなら「いいね」ポチで(笑)

 

 

 

 

 


インスタやってます

ID:genta19760416

https://www.instagram.com/genta19760416/

子どもたちのジャストタイム・リアル写真(無修正)をアップ中(承認制)

ブログでの接点(継続的なイイね等)がある方ならサクッと承認します。

接点なくても子育て中の雰囲気があれば多分承認します。

お気軽にフォローしてください!

インスタのアカウント名でどなたか解りにくい方は、「ブログでは◯◯です」とか添えてもらえると助かります。


【我が家が遊びに行ったところ一覧

【大阪編】https://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12583791810.html

【非大阪編】http://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12179880069.html

こんなブログでもお役に立つならどうぞ参考に・・・