こんにちは、しむしむです。
この週末、深大寺に行ってきました。
深大寺には今まで一度も行ったことが無く、初めて行ったんだけどとても雰囲気の良い場所でした。
緑も多いし、流れている水や池がとても綺麗。
歩いてると心が落ち着く、そんな場所でした。
深大寺といった蕎麦が名物ですが、蕎麦もちゃんと食べてきたよ。
そして、参道を歩いているとこんな光景にもバッタリ出会った。
カルガモのお引越しです(笑)
今回は母の友人も一緒に行ったんだけど、お祭りが好きなようでスマホで何枚も写真撮ってた(笑)
母の高校の同級生なので、母と同い年。
本当は前日の土曜日に、母と2人でお祭りに行く予定だったんだけど、母の友人が二日酔いで行けなかったそうな。
二日酔いになるまで飲むって元気よねぇ(笑)
そしてその翌日には、お祭りで結構な距離を歩いてるし。
母もお友達も70代後半。
まだまだ元気いっぱいって感じだな(笑)
各町会のお神輿が列を作って道を通って行きます。
なかなか壮観な光景。
お祭りの最後なんだけど、かなり活気があったよ。
母も友人と一緒にお祭り見学出来て楽しそうだったので、それも良かったな。
そして帰りに、母がこちらを買ってくれました。
お誕生日ケーキですね。
今日、6月10日は私の生誕祭なのです。
とうとう40代とおさらばする時が来てしまった。
まあでも、50歳なんてまだまだ元気な年齢なのでね(笑)
体の節々にちょいちょい不具合が出たりはするけど、メンテをしつつ元気に過ごしていきたいと思います。
ちなみにこのケーキは母のお気に入りのお店のもので、生クリームが軽い感じで食べやすくてすごく美味しかった。
他のケーキも美味しいみたいなので、別の機会にまた行きたいお店だな。
そしてこちらは本日、嫁さんが買ってくれたケーキです。
こちらは、ここ最近このブログで登場率の高い、クリオロの定番ケーキ「ガトーフロマージュ」。
クリオロの代表的なケーキ「幻のチーズケーキ」にフルーツが盛られたものです。
まだ食べてないので感想は書けないが、絶対に美味しいと思う(笑)
食べるのが楽しみだな。
いくつになっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいものですね。
お祭りに連日のケーキに楽しい週末でした。