地元のお祭り&お誕生日 | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

こんにちは、しむしむです。

 

この週末、深大寺に行ってきました。

 

深大寺には今まで一度も行ったことが無く、初めて行ったんだけどとても雰囲気の良い場所でした。

 

 

緑も多いし、流れている水や池がとても綺麗。

 

歩いてると心が落ち着く、そんな場所でした。

 

深大寺といった蕎麦が名物ですが、蕎麦もちゃんと食べてきたよ。

 

そして、参道を歩いているとこんな光景にもバッタリ出会った。

 

 

カルガモのお引越しです(笑)

 
カルガモの雛ちゃんは、うちの近くの公園でも毎年見ることが出来るんだけど、その子達は引っ越しはしないのよね。
 
この子達は、ガチで引っ越ししてた模様。
 
母ガモが周囲を警戒しながら、参道を足早に歩いてく姿は、微笑ましくもあるんだけど、どこか緊張感がありました。
 
深大寺の池ではご飯が少なかったのかな~。
 
どこに引っ越したかはわからないけど、引っ越しで無事に成長して欲しいね。
 
深大寺周辺の散策の様子は、後日別記事でアップします。
 
 
昨日の日曜日は、地元のお祭りだったので実家に行きました。
 
母は毎年楽しみにしてるのでね。
 
お神輿が何基も出ていて、笛や太鼓の音も賑やかですごく活気がありました。
 

 

今回は母の友人も一緒に行ったんだけど、お祭りが好きなようでスマホで何枚も写真撮ってた(笑)

 

 

母の高校の同級生なので、母と同い年。

 

本当は前日の土曜日に、母と2人でお祭りに行く予定だったんだけど、母の友人が二日酔いで行けなかったそうな。

 

二日酔いになるまで飲むって元気よねぇ(笑)

 

そしてその翌日には、お祭りで結構な距離を歩いてるし。

 

母もお友達も70代後半。

 

まだまだ元気いっぱいって感じだな(笑)

 

 

各町会のお神輿が列を作って道を通って行きます。

 

なかなか壮観な光景。

 

お祭りの最後なんだけど、かなり活気があったよ。

 

母も友人と一緒にお祭り見学出来て楽しそうだったので、それも良かったな。

 

そして帰りに、母がこちらを買ってくれました。

 

 

お誕生日ケーキですね。

 

今日、6月10日は私の生誕祭なのです。

 

とうとう40代とおさらばする時が来てしまった。

 

まあでも、50歳なんてまだまだ元気な年齢なのでね(笑)

 

体の節々にちょいちょい不具合が出たりはするけど、メンテをしつつ元気に過ごしていきたいと思います。

 

ちなみにこのケーキは母のお気に入りのお店のもので、生クリームが軽い感じで食べやすくてすごく美味しかった。

 

他のケーキも美味しいみたいなので、別の機会にまた行きたいお店だな。

 

 

 

そしてこちらは本日、嫁さんが買ってくれたケーキです。

 

こちらは、ここ最近このブログで登場率の高い、クリオロの定番ケーキ「ガトーフロマージュ」。

 

クリオロの代表的なケーキ「幻のチーズケーキ」にフルーツが盛られたものです。

 

まだ食べてないので感想は書けないが、絶対に美味しいと思う(笑)

 

食べるのが楽しみだな。

 

いくつになっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいものですね。

 

お祭りに連日のケーキに楽しい週末でした。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村