
春限定のフローラもお披露目。

目を引いています。





ストールも相変わらずの人気です。

残りあと4つ。。。



作らなきゃいけなくなるかなぁ〜

かなり久しぶりのお客様が来てくださいました。

もう80歳こえてらっしゃって、
車椅子なんですが、
オシャレが大好きで、
SIMSIMのネックレスをつけていると、
お友達に褒められるし、
しかも軽いし大好き

と言っていただいています。



お持ちのネックレス2本の
長さ調整のお修理と、
新作の春のネックレスがほしくて、
コロナも気になるけど、楽しみにしてたから。
と、来てくださいました。



とても満足してお帰りになられましたよ。



いつもお電話だけで、
ネックレスの長さ調節とか受けてたので、
実際合わせられて、とても満足されてました。

家に帰ったら、
夫が豚の角煮を圧力鍋で作ってくれてました。

すごっ




とっても美味しかったです。

コロナは、
欧米では信じられないくらい広がってますね。
『日本には「アビガン」という薬があるから、日本人は、外出制限なく過ごせてる。』
というニュースがイタリア中に広まってるらしく、
イタリア人の友達から、
「アビガンを送ってもらえませんか?」
と、というメールがきました。

日本にいるイタリア人にゆかりのある人は、
ほぼほぼ全員言われてるらしく、
私のイタリア語の先生も、アビガンの友達からの問い合わせが殺到してるみたいです。

(※アビガン = 富士フィルムがインフルエンザ用に開発した薬。 コロナにも効果があると中国が発表。 日本は臨床中。最近政府が富士フイルムに増産を要請。)
新薬開発には、

一年以上かかるから、
既存薬の臨床をしてるみたいで、
イタリアのロンバルディア州知事が、
アビガンを輸入して投与開始を発表したので、
我先にと、日本の知人に、
「アビガン送ってください。」と、なってるみたいです。
イタリアは、
外出制限も長くなり、
精神的にかなりキツイ状況が続いていて、
経済的にも、精神的にも、
限界になりつつあります。



葬儀も追いつかず、
火葬も何週間待ちだとか。
スペインでも遺体安置所が足りず、
マドリードでは、スケートリンクに遺体を置いてるらしいです。

その点、まだ日常を送る日本が、
すでに沈静化した国に見えるようです。

1月に、
武漢ではじめてコロナのニュースを聞いた時は、
まさか世界中でこんなことになるなんて、
誰も予想しなかったですよね。



気持ちの落ち込みは、
何も生まないし、
できることがんばって、
なるべく気分は明るくしていきましょうね!



早く世界が治ることを祈ります。。




