サンエルモ城からの、オモチャみたいなナポリの眺め。 | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

ナポリにやってきました!キラキラ

早速行ったのは、
また絶対来ようと思っていた場所。
「サンエルモ城」です。まじかるクラウン



着いたのが16時だったから、
17時に閉まるサンエルモ城に入れるかどうか。。。アセアセ


とりあえず行ってみようということで、
地下鉄に乗って早速移動!流れ星


サンエルモ城に着いたのはちょうど17時。びっくり
入れるか焦ったけど、
18時までは中にいれるらしく、
ギリギリ入れました。照れ音符



早速お城の上から、
絶対また見たかった景色を!!キラキラキラキラ
{9210AB1E-A977-4F4A-A3CA-DBA0958A8F62}

{EB6A918F-8287-47DD-9F90-F1623B720D22}

{81460E4B-943D-4B01-B9AA-24369FBE37D7}

{58941FF4-6148-46D0-ACB1-B9CDF47A4402}

{DFB5E4AA-945A-416E-8BB3-4188723B3869}

{5E61A487-7707-4742-B49A-F3A867E90B97}

写真を撮ってもらおうと、
横にいた女性に頼むと、

「じゃぁ、私のも撮ってくれる?」
もちろんです!
{024C1729-C081-4D02-85BA-A48A6AD9FBEF}
ありがとうございます!

「どこから来たの?」

日本です。あなたは?

「私はイタリアなの〜。ボローニャから。」

ボローニャ!
私たち、今日フィレンチェから来たんですよ!

「そうなの?フローレンスね!
(なんで英語地名に直された!?キョロキョロアセアセ)
私も今朝ナポリに着いたの!
イタリアは何回目?」

5回目です。

「わ〜〜!じゃぁ、きっとイタリア人よりイタリアのこと知ってるわね。
だって、私なんてシスティーナ礼拝堂も行ったことないもん!」

「キャハハハハハ!!」(←自分で言って自分で笑う。)

「ステキな出会いだったわ、旅楽しんでね、チャオチャオチャオ〜〜音符キラキラ音符キラキラ音符バイバイ

こんな愉快な人だったら、
名前でも聞いとけばよかったと思いつつ、
また風景を満喫。ハート

{213E20D4-24BA-4DD7-AC78-2382D5E4C348}

{12BB242F-7B35-46FD-AF86-5BF2E15B3B05}

たっぷりオモチャのような街並みを堪能した後は、


サンタルチアへ。船
{D5A4DA6F-68B5-44E1-A4BA-580CFB4FD784}

夜19時を過ぎて、だんだん陽が暮れてきました。
{00F7B16F-2895-4493-A1C5-3225181FF160}

夜は、
絶対また来たかった、
卵城にあるレストランへ。
{DE578E04-8F4E-4E7C-A974-42667C6A771A}

ロブスターのパスタは絶品!!さそり座パスタ
{3751B651-3A81-46B3-BD5E-5BDA14048BF5}

帰りは真っ暗に。
ネオンが美しい、
夜のサンタルチアもステキです。キラキラ
{8912B73C-CBC9-4AE2-9CAE-F09F1B04F190}

ベスビオ山の横に、なんとも怪しげな月が。
{850CEB0B-F052-4DE7-80EC-684C249D232F}

ナポリはフィレンチェと全然違って、
ガヤガヤしてて、
車はすごいスピードで、
クラクションだらけで、めちゃくちゃ。
まるで違う国です。笑 恐竜くん


だから、おもしろいのかも。照れ音符 笑



フィレンチェからナポリには、
列車で移動しました。新幹線前
約3時間。
{17B6FD11-47F3-4B45-B0C3-739A6CAA9646}
{5D99ACD4-C364-4AFB-85AD-037483224092}
{583B4140-A872-4860-ADA5-3F68D49A74BF}
{354BE662-F695-4514-9B1A-1F22914482D3}
窓から見る眺めは、
さながら、
世界の車窓から。太陽音符



明日は、フェリーでカプリ島に行きます。船
さぁ、青の洞窟には入れるかな???キラキラキョロキョロ