イタリア旅行最終章! -ローマ- | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

今日のお昼に帰ってきました~~![E:airplane][E:shine]
そして夕方に千里阪急の撤収に行ってきましたぁ![E:happy01]



ローマのホテルにWi-Fiがなかったので、日記がアップできませんでしたが、せっかくなので日記をアップします~~[E:heart]



お昼すぎにフィレンチェからローマに着いたので、早速バチカンに行きました。
Dscf1923



Dscf1929
Dscf1931



すごく暑いし、すごい人!!



とりあえず、ものすごい行列に並んで、サンピエトロ大聖堂に入ってみました。
服装チェックもかなり厳しい。
Dscf1934



Dscf1941



ミケランジェロのピエタ像。私の大好きな作品です。
Dscf1936



中も、かなり神々しい。。。[E:shine]
Dscf1938



Dscf1940




でも、大聖堂は見れたものの、バチカン美術館が・・・。16時で閉館。[E:bearing]



次の日の日曜日は休みなので、まさかの見れずじまい・・・。
私は過去2回来てるから、なんとかよしとしましたが、友達は初ローマだったので、次に必ず戻ってくる!と、心に決めてました。[E:cancer] と、いうか私も!![E:shine][E:up]



夜ごはんは、今夜しかおなかいっぱいに食べれない!(あさっての出発が朝早いので)ということで豪勢に。[E:wine] めちゃくちゃおいしかったです。[E:note]
Dscf1961




いひひ。ワイングラスも大きいんですけど・・。しかもおいしぃし! [E:smile][E:wine]
Dscf1959




次の日の朝は、トレビの泉からスタート。[E:aquarius]
Dscf1963



Dscf1970



後ろ向きにコインを投げ入れると、再びローマに戻って来れる・・ということなので。[E:notes]
Dscf1973




あとは、ベネチア広場に行ったり、真実の口(写真ないですが)に行ったり。
Dscf1976



Dscf1977




そして、私が一番行きたかったのは!!
サンタンジェロ城!! からの夕日!!!!![E:happy02] [E:heart]



なんですが、入場が18:30までで、日暮れが20:30頃なので、今回は夕焼けは見る事ができず、、、、でも、ちょっとかげったかんじがとってもキレイ![E:notes][E:shine]
Dscf1942



Dscf1950



Dscf1984



サンタンジェロ城自体、とってもキレイなんですが、そこから見るサンピエトロ大聖堂や風景がとってもキレイなんです。[E:confident]



Dscf1989



Dscf1991



せっかくなので、数年前に撮った夕陽の写真です。[E:heart04]
Cimg4054_1



う~~~ん。やっぱりキレイ!![E:happy02][E:shine]


と、いうわけでイタリアも最終日。
最後の晩餐です。生肉のカルパッチョに、カルボナーラにマルゲリータ。[E:confident][E:restaurant]
カルボナーラに入ってるベーコンがとってもおいしぃ!しかもクリーミー。
Dscf1992
Dscf1993




次の日は朝6:30のタクシーで空港に。
友達はNYに帰るので、私より先に帰りました。[E:airplane]



私は数時間空港で時間をつぶすことに。
ぼ~~~~~っとしてきて、



そろそろ、ゲートに入ろうか、とセキュリティーを通る時に、カゴに入れた時計を取り忘れて1分後くらいに気づいて戻るも、なくって大騒動![E:shock][E:sweat01][E:watch]


やっと見つかって、ふぅ。[E:sad]
ぼーっとしてるなぁ~~~。と反省。

水を売店で購入。



そのままゲートに行くためのモノレールに乗った時、レジに携帯を置き忘れたことに気づく。[E:sad][E:sign03][E:sweat01]



同じモノレールに乗って引き返して、さっきいたところに戻るも、出口が違う![E:sign01]
しかも、なが~~~い行列のセキュリティーチェックを受けるはめに。[E:shock]

全然進まない・・・・・。[E:sweat01]

後ろの人に、列を取っててもらって、一生懸命係の人に歩み寄って事情を説明しようと話しかけるも、みんな完全に無視・・・。目も合わせてくれない。。




おそらくアメリカからの便だろうと思われる周りのアメリカ人に、哀れなアジア人。的な目で見られ、渋々列に戻って、後ろの人に事情を説明したら「また携帯買ったらいいじゃん。」





NOOOOOOOO!!!とりあえず早くあの売店に戻してくれぇ~~~。[E:crying]



30分ほど待って、やっとこさセキュリティーを通るとき、さっき買ったばっかりの水をやっぱり指摘される。[E:typhoon]
(500mlの水は持ち込み禁止なので。)
半泣きのテンションで、「さっきそこで買ったんだもん!欲しかったらあげる![E:bearing]」と、状況を説明しつつ言うと、半分あきれ顔で通してくれました。[E:pig]


ダッシュでさっきの売店へ。「ここでiPhone忘れたんですけど、見ましたか!?」
と、ものすごい勢いで聞くと、にっこりとおじさんが携帯を出してくれました。[E:mobilephone][E:clover][E:shine]





あぁ~~~~~~~疲れた。[E:penguin] 最後はぼ~~っとしてたお陰で、とんでもない目に遭いました。笑 [E:catface][E:sweat02]



時間があってよかった。これで飛行機間に合わなかったらシャレにならなかったデス。[E:clock]




そんなこんなで、楽しいイタリア旅行はドキッとするエピソードで終了しましたぁ~。[E:notes]
旅行中はの~~~んびりゆったりしててとっても楽しかったです。[E:smile][E:clover][E:shine]



また行きたいなぁ~~~~~~[E:happy01][E:heart04][E:notes][E:shine][E:shine][E:shine][E:airplane]