今日はフィレンチェ最終日。
ウッフィチィ美術館に行って、ボッティチェルリを堪能。「春」はやっぱりいぃですね~。[E:art][E:cherryblossom]
お昼に行ったレストランで、周りを見ていると、どうやら生ハムがとってもおいしそう!
お肉をその場でスライスしていて、生ハムメロンがとってもおいしそう・・・・[E:coldsweats02]
と、いうことで追加でオーダー。
メロンも生ハムもとってもおぃしぃ~~~~[E:heart04]
あぁあっ、周りの人がティラミスを・・・っ これもおいしそうっ!!
また調子に乗って追加でオーダー。
友達とつつき合って食べました。[E:cake][E:notes]
おなかもいっぱいになったところで、今度は、ミケランジェロ広場という高台へ!
また絶景。[E:shine] 今回は、街からとても近いので迫力が・・・!
とってもきれいな景色を堪能して、自転車でアパートへ。
自転車で移動すると風がとっても気持ちいいです。[E:bicycle]
途中、かわいいショップを見つけては入ってショッピングしたり。
今はちょうどセールなので、ヤバイです!![E:happy02]
おばちゃんが、とってもきさくで、親切なんです。[E:confident]
英語は全然わからないみたいですが、パプリカを注文したとき、赤は「ロッソ!」と言えたんですが、黄色がわからなくて「黄色はイタリア語でなんて言うの?」って聞くと、
「ん?私はイタリア人よ![E:happy01]」
爆笑しかけました。「ちがうちがう、わかってる! 黄色をイタリア語でなんて言うの!?」
「あぁ、黄色!?」
とか、ほとんど通じませんが、雰囲気とか身振り手振りで色んな話を毎日しながら買うのがとっても楽しいです。仲良くなったので、写真も撮らせてもらいました。[E:heart04]
小さいは、「ピッコロ」で、ひとつは「ウーノ」。私の好きなきのこは「フンギ」なので、
「ピッコロ フンギ ウーノ!」とか言って頼みます。なんてかわいい響き・・・・。[E:lovely]
小さいパックに入れてもらって、"もういいです。"は「ベーネ!ベーネ!」
重さをひとつひとつ量って値段をつけます。
そして、アパートに戻ってきて盛りつけ。[E:restaurant][E:notes]
ん~~。なんてゴージャス。しかも経済的でリーズナブル。笑
ワインはボトル1本300円ちょっとです。[E:wine]
暮らす用に楽しむフィレンチェも今日が最後・・・・・。
なんて名残惜しい・・・![E:weep]
明日はローマに移動します~~~~~~~[E:train][E:train][E:train] [E:dash]


