こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ーーー
「旅に出て、そこで感じたことを表現しています」
そんな言葉をよく見かけます。
素敵だな、いいな、と素直に思います。
でも私は、旅に出ることがあまりできませんでした。
育児、生活、体調、経済的なこと。
いろんな理由が重なって、自由に動くことが難しかった。
そのかわり、私は想像と空想で旅をしてきました。
本を読んで、物語の中に入り込む。
異国の言葉、文化、景色を、自分なりに感じてみる。
そんなふうにして、自分の内側で世界を巡っていた気がします。
それが、今の私の表現につながっているのかもしれません。
アクセサリーや言葉には、そんな私の旅の要素が、少し入っているかもしれません。
旅に出ることだけが、感性を育てる方法じゃない。
行けないからこそ育ったものも、きっとある。
そんなふうに、自分の旅を信じてみようと思います。
旅に出ることだけが、感性を育てる方法じゃない。
行けないからこそ育ったものも、きっとある。
そんなふうに、自分の旅を信じてみようと思います。
そしてこれからは、
少しずつでも現実の旅を重ねていきたい。
ずっと空想の中で大切にしてきた風景たちに、
実際に触れてみたいのです。
今まで行けなかった時間を取り戻すように。
空想と現実をひとつに繋げるように——。
そんな旅を、これから始めてみたいと思っています。
▼深掘り記事はこちらから
本日もご覧いただきありがとうございました。