今日も朝から快晴の 京都です。
今日は雲も無い明るく高い空になってます。
この感じだと久し振りに30度位までいきそう?
さて~
リアキャリア 加工してボックス付けられる様に
なりましたので 確認兼ねて一走りしてきました。
BMW R1100RS
今回は 後ろも乗せての確認になりますよ~
行先は閃かなかったので 奥様が決めました。
途中、ここで一息
なにやらイベント有りそうですね。
場所は ここになります。
この日は駐車場使ってのイベントみたいなので
車もあふれ気味だし バイクも多し
ここまでのリアボックスの感じは良さそうですが
後ろ気味にして 後ろとの間広く取れる様にしましたが
前が遠いそうですよ~(笑)
走り出して 目的地は ここ
どっかのナイスガイ(NG) も催促されてた様な気が(笑)
また今度ねぇ
開店前早くに到着しましたので 船眺めて
時間待ちを
海上保安庁の船ですね。
横では サビキ釣りでアジも釣れてましたよ。
開店 一周目で入店出来ましたので 待ち時間なし
まぁ 開店まで待ってましたがね~(笑)
ここに来ると 何故か? いつも同じ物を
注文してますね。
テーブルに来てから 気が付くんですがね(笑)
行ったのは 日曜日で天気の良い日でしたが
何故か? バイク組が少なかったんですよ~
何か? 有ったんですかねぇ
食べたら 寄る所も無く来た道帰ります。
キャリアとボックス自体は問題無さそうでしたよ
あとは お泊りの時に重量に耐えられるか?
帰り道で バイクの方にチョットネガな事が
発生してしまいましたよ。
また 手間かかりそうです・・・・
今月、伊勢方面に行くんでねぇ
道案内来ませんかねぇ(笑)
今回もこれ入れて走りました。
そろそろ シリンダー内確認しないとねえ。
でわでわ また
52 994 50 333 71 139





