追加作業でバッテリー交換が増えましたよ   SL230 MD33 | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは晴れて太陽も出てた 京都です。

 

一日の中で天気がめぐるましく変わります。

今年は梅雨らしくない梅雨になりそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンダ SL230   MD33

 

完成したと思ったら バッテリーお亡くなりになられてまして

追加で交換依頼が有りました。

 

 

 

 

 

丁度 在庫にバッテリーが有りましたので

取り付け準備していきましょうかね。

 

 

 

 

 

今回は液別のバッテリーになります。

 

液入れ終わりましたら 暫く放置してから

キャップ閉じて 初期充電しときます。

 

 

液別のバッテリー補充電する事で寿命が延びますしね。

ただ 初期充電少し時間も掛かりますよ。

 

 

 

 

充電終る前に 古いバッテリー取り外すのですが

 

 

 

 

 

色々 ・・・・

まぁ 使ってたらこんなモンですよね?(笑)

 

 

配線が経年劣化?

で 硬化して来てますので 外すのも丁寧に

と言うか 配線邪魔で外し難い

 

 

 

 

 

新しいバッテリー入れて 固定して終了

 

 

 

 

 

見える所には 交換シール貼っときますよ

これで 管理がやり易くなるしね。

 

 

 

逐一 過去の交換履歴を探さなくても良くなりますよ。

 

 

 

 

 

確認程度ですが セル回してエンジン始動

 

 

 

 

問題無く一発で掛かりましたし灯火類も問題無し

 

 

これで 完了になりました。

 

 

 

 

 

ホンダ SL230 修理、メンテナンス依頼

ありがとうございます。

これで暫くは交換部品も無いので安心して乗れますね。

 

次回の御来店 お待ちしてます。

 

 

 

 

 

 

 

最近は個人販売で液別バッテリー販売出来無いんですかね

色々 規制も変わってるんですが どうなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52 994 50 333 71 36