夜に降った雨のお陰なのか 冷え込まなかった 京都です。
山の色も変わって 晩秋と言うよりは初冬に
今年も 秋らしい時期は無かった様な気が
年々 秋らしい季節が短くなりました。
京都では 紅葉も11月終盤になったしね。
さて~
先日 オイル交換しました アドレス110と同じ
オーナーさんが
一年程前の夏に 取り付けたグリップヒーター
片方が 温かくならないので 壊れたと思う。
なので 交換依頼が有ったんです。
車両は これなんですが
ホンダ NC700X DCT RC63
以前に取り付けた グリップヒーターは 持ち込み品の為
商品については わたしは関知しませんので
修理出来るとか聞かれましても 答えようも無い
なので
交換と 話しは進みました。
交換なので 車両持ち込み前に 商品は発注しまして
待ちの間に 配線どうするかな?
と 見てると・・・・
温度の上がらない方の配線が ブラブラ
辿っていくと コネクター抜けてました。
ロックのあるコネクターなんで 基本的には抜けないです。
まあ 抜けてる原因を考察しても 良い事は無いので
コネクター繋いで エンジン始動
ヒータースイッチ入れて チョイ待ち
温かくなりましとさ。
連絡して 色々・・・・ (書きたくない)
取り敢えず 交換となりました。
やっすい中華製でも コネクターは外れませんのでね~
キジマ製とかデイトナ製なら 交換部品の販売も有るんですが
わたしの所では 商品は基本的に 標準小売価格となります。
どんなに 頑張ってもネット価格では販売出来ませんしね。
持ち込みも受けますが 作業工賃は変わりますのでね。
ただし 持ち込み商品は 動作も含めて製品取り付け
保障もしませんので クレームも受け付けません。
厳しい様ですが 何処かに線引きしないと揉めますのでね。
でわでわ また
52 901