相変わらず蒸し暑い日でした。      GSR250 GJ55D | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し暑くて 午後からは曇り空になった 京都です。

 

午前中はマシだったんですが 午後からは蒸し暑くて

空にも黒い雲が立ち込めて 今にも 降りそう

 

京都の西の方では 大雨になって警報まで出たそうで

わたしの所では 結果降らなかったんですがね。

 

 

 

 

 

 

 

さて~

 

 

 

フロント廻り 組みましたんで リアに取り掛かろうかと

スイングアームまで 外しますので 先にこれを

 

 

 

 

左右のサイレンサー外しとくと 作業性がいいのでね。

色々 邪魔になるんですよ

 

 

ステッププレートも

 

 

 

 

外観も綺麗ですし 塗装くるぶしグリップで 剝げてない

優しい乗り方だったのかな?

 

 

 

フレーム側はと

 

 

 

 

 

チェーンルブが 飛び散ってますねぇ

まぁ 殆どの車両はこんなモンなんでね

 

 

後ろから 覗き込んで

 

 

 

 

パッド残量多いですね パッドピンも錆びて無いし 良いですね

 

チェーンカバー外して

 

 

 

 

まあまあかな?

掃除は 簡単そうですね

 

 

 

 

フルードも出来るだけ 抜いといて

 

どんどんと外していきましょうか

 

 

 

 

リアサス 思いの外綺麗ですし オイル漏れも無い

バンプラバーも 色こそ変わってますが 状態は良い

 

 

 

 

スイングアーム 洗い甲斐が有りますねぇ

 

これが使えるのが 一番ですよ

 

 

 

 

チェーンスライダー 状態がいいですよ

切れかけとかのも 多いしね 気にして無いライダーも 多いし

無くなって乗ってると 大惨事になる事が 理解出来て無い人

多しなんですよ ショボーン

 

 

 

エンジンの方はと

 

 

 

 

おっ これはいいですねぇ

エンジン背面 ほぼ汚れてませんね

 

それ以外は 飛び散った チェーンルブの餌食になってますが

 

特にこの辺は

 

 

 

 

この辺の汚れ 落すのはチェーンクリーナー使うのが

作業は 早いですが・・・・・

量も使うので コストがねぇ

 

 

 

これで 大方外せましたので お掃除と確認点検していきます。

 

 

 

 

 

速乾性では 使い難いかな?

遅乾性のが 使い良いですね。 臭いが強いですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街頭応援演説中に 銃撃を受けて 安倍元総理 お亡くなりに

なられました。

わたしとは 主義主張考え方 物事の捉え方が 随分と違いますし

賛同出来ない事も多々有りました。

色々 その他にも思う事も

 

ただ 人として生きて来て 最後がこんな事になった 無念だと

思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。

そして お疲れさまでした。 ゆっくりと休憩して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52 421