山の色も 少し濃くなって来た 京都です。
薄黄緑色の山も 緑色が 濃くなって来ました。
新緑の 薄い色が 好きなんですがね。
季節が 季節が進んでるのを 感じます。
人の世は 一度 コロナが 無くなった所で また 発生
でも これは 第二次では 無い様な気がします。
人がどんなに 足掻いても 自然に有る事には 勝てないのか?
人も 自然の欠片なんでね。
さて~
駆動系を 車体に 組み込んでいこうかな
ベルト 交換します。
写真では 分かり難いと思いますが 角がちゃんと立ってますし
ささくれてませんよ
組むのは 手順さえ間違わなければ 入る所にしか
入りませんのでね。
外す時に 破れた ガスケットも 交換です。
この手の スクーターだと 社外品も 有りますが 値段は
ほぼ 同じなんで 純正品で
面に当たる所には ガスケットに オイルを 少々
単に 次に開ける時に 作業が やり易くなるからです。
駆動部に空気を 吸い込む所の エレメントも
ボロボロ だったので 交換しときます。
駆動部冷却の為の 吸い込み口なんで 埃とかを
吸い込まない様に 有るのです。
この エレメントは 有る方が 良いのです。
エアークリーナーエレメントも 新品に
スポーツエレメント? とかも有りますが 純正品で
オイルが 含ませて有りますので 付けるだけで OK
蓋して 終了
交換した部品は こんだけ
全て 消耗品ですが 交換して無くても 走ります。
でも 交換した方が より走ると思いますよ~(笑)
コロナで 国から色んな支援が 有りますが 10万円とか
布マスク2枚とか あと なんだったけ?
わたしの所には どれも 届いてませんよ
もうね 言わずもがな ですね。
でわでわ また








