タイヤ交換だけの予定のはず  _ カブ50 | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな




午前中で すでに 30度を 越えた 京都です。

いきなり 暑くなって来ました 




週末の 天気予報も 雨だったのが 変わりまして 曇り晴に 変更

梅雨時の 天気の変化 多しです。








さて~








移動前から 依頼を 受けていたのですが お断りして 先延ばしに してましたが

引き取りに行って来ました。




秘密の所に バイクのカギを 入れてくれてましたので 無人 ピックアップ





これです。




イメージ 1


いい感じで カスタムされてる カブ50ですね。





今回の依頼は



タイヤ交換前後




イメージ 2


サイドの ひび割れが 半端ない

チョット なんかで 引っ掛けたら 捲れそうです




リムも 何か エエもん 付いてますので 作業も 気を使いそうですね

ガリガリに 傷付けたら 唸られそうですよ~






リアも こんなモンで カスタムしてます



イメージ 3


何処か?の メーカーの アルミな スイングアームですね~

しかも ピカピカに 磨いて有るし・・・ 

ここも 要注意箇所ですね。







んで





ここも 治して欲しいとの事で




イメージ 4


聞いてたのは フロート室の 合わせ面から 滲んでると

これ・・・ マニホールドも 漏れてますよ

と いう事は・・・

エンジンも 掛かりますし スピードも 問題無く 出るそうなので 

大丈夫と 信じたいのですが・・・・

中も ・・・・  




開けてからの 楽しみ? ですね。




こんな感じで 始めて行きますが

実は 少しだけ・・・ 先の事を・・・ 問題多発?

少しだけ 困ってますよ~(笑)










今日は こんなのが 前の 田んぼに 来てました。




イメージ 5


何処から 飛んで来るのか?

時々 来てます。

眺めてると いい 気分転換に なりました。












でわでわ また