紫陽花の季節__GSX-R1100K__GV73A | 街の小さな修理屋さんの日記

街の小さな修理屋さんの日記

日々の色々な事かな




干乾びてた 紫陽花が 梅雨の雨で 生き生きと して来た 京都です。

近くの 紫陽花 少し前に 咲き出してたのですが あまり 雨も無く

花の色も くすんで 干乾びてた 感じに なってましたが

今日 見ると 雨のおかげか? 花が 生き生きと 咲いていました。



仕事とかでは 雨は 何かに うっとおしいのですが 花に 水は 必要なんですよ

雨も ゆとり有る 気持ちで 見ると いいのもです。






さて~





長々と 続いてましたが 主要部分は 組めましたので

外装 取り付けと



イメージ 1


お肌が くすんでましたので コンパウンドで 磨きまして

固形ワックス しますと 少しは 映り込みますね

外装も 取り付けてから ではなくて 外して 磨いてますよ~





タンクも ピカピカ?



イメージ 2


この頃の スズキの黒は 青色のラメが 入ってますので

太陽の光が 当たると 青が キラキラして 綺麗です。


ただ・・・・ 修復で 塗るのは・・・・ ね





ゴソゴソと 取り付けて 完成



イメージ 3


組み立て 道中 大分と端折りましたが・・・

今回は ヘッドライトも 外しましたので 光軸は 滅茶苦茶に なってる?

また テスター 使いに 行かないとね。





車検の為の 整備だったのですが・・・ かなり 横道に それてしまいましたが

小まめに メンテナンスしないのなら 車検時位は みっちりと メンテナンスするのも

一つかと 思うのですがね。


車検代が 高いと 思われる方は 自分で するのが 一番ですよ~

そして その時に 検査合格するだけの チェックなら お安いですし

代行費も 人件費も 払わなくて いいのでね。


ただ・・・・ 何が 有っても 自分で 車検通したのだから 全て 自分の責任ですしね。


それと 何年も メンテナンスしないで ある日 エンジン掛からなくなっても

整備屋の 責任では 無いのでね。(笑)















少し 前からの ニュースで 子供の 虐待死が・・・

両親が 逮捕されましたので 詳しい事が 少しづつ 報道されてます。

5歳の 女の子が 冬に 暖房も無く 朝4時から 自分で 起きて 

ひらがなの書き取りを・・・・


何処にも 連れて行ってもらえず・・・ 残した ノートには

「ごめんなさい ゆるしてください」 と 書き残されてました。


親は 躾と 言ってますが 子供 虐めて 何が 楽しいのか(怒)

実の 親にも 見捨てられた 子供の 不憫は・・・・



せめて 地蔵菩薩様の 暖かい手で 抱きしめて 下さい。

何故か? 今 地蔵和讃が 聞こえる様です。




嘘をつく 大人達が 多い

最近 心が 悲しい









でわでわ また