今日は 日中は 暖かかったのですが 夕方に 小雨が 降った後は
とっても 寒くなって来た 京都です。
明日から 週末にかけて 冬らしく 寒くなるみたいですが 風邪等ひかぬ様に したいと…
さて~
以前に 預かっていた バイク… 小猿です。
オーナーさんと 年末に やっとの事で 連絡が 付きまして 方針が 決まりました。
フレームに 穴を開けても いいので 現状の キャブを 使って 固定して欲しい との事です。

奥の方に 仕舞っていたのを 出してきまして
身包みを 剥ぎ取りまして と 言いましても シートと タンクだけですが…
ボルト 2本で OKです。

さぁ このステーを 固定したいのですが フレームに 穴を開けるのは 嫌なので
色々考えた結果 ステーを 前後逆にして 初めから 空いてる穴に ボルトで
固定するかな?
M6の 60の長さの ボルトを 買いに行きまして…

反対側に カラーを 入れて ボルトナットで
何とか 固定出来ました。 オラにも 出来たぞー

依頼は ここまでなので これ以上は 勝手には しません。
とりあえず 連絡して おきますが…
また 出張らしいので いつ 引き取ってもらえるやら…
しかし この時代の モンキーなんて 分からないので (興味が無い)
どれが 正解で どれが おかしいのかも 不明… です。
今回の 作業も モンキーマニアなら 当然かもしれませんが…
でわでわ また