ゆらぎ世代の身体と心ナビゲーター 中嶋 はるよです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

初めての方はこちらもどうぞ☆

 

食べるものや食べ方を見直して
10年も悩んだ更年期不調から回復した経験をもとに
リリースした、更年期不調改善の継続プログラム

更年期不調の改善は毎日の食事から 
~身体も心も楽になるセルフケアプログラム~


7月末まで先着10名様で募集していた
無料体験セッションですが、先ほど満席になりました。
お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。

無料体験セッションの再開など、お得な情報はメルマガにて
配信しておりますので、ぜひご登録ください。
メルマガに登録する

 

 

食事の改善で着実に元気になっている

ことを感じた、昨日の夜ごはん

めまい
動悸
疲労感
眠気
吐き気
食欲減退
抜け毛
体重減少
頭痛
パニック
低血糖
ブレインフォグ etc…

こんな更年期不調に見舞われながら40代の10年を過ごした私。


不調真っ只中の時は

朝起きて (*´Д`)ハア~

トイレへ行って (*´Д`)ハア~

着替えて (*´Д`)ハア~

朝食のパンを焼いて (*´Д`)ハア~

朝食の目玉焼きを焼いて (*´Д`)ハア~

朝食を食べ始めて (*´Д`)ハア~

朝食を食べ終わって (*´Д`)ハア~

朝食の片づけ できない…

みたいな感じで、何かするたびに(*´Д`)ハア~
と座り込んでしまうくらいひどい疲労感でした。

朝からこんな感じなので、夕方仕事から帰ってくると
一旦ソファで休まないと、夜ごはんを作ることが
できませんでした。

夜ごはんも、何か一品作るだけで精一杯。
カレーとかシチューとか一皿料理が多かった…


食事の見直しを始めて少し元気になっても、やっぱり
夕方までは体力が残っておらず、夜ごはんの支度は
つらかったな。
(結構最近まで、夜ごはんに何品も用意するのは
おっくうでした…)



昨日の夜ごはんは、最近家族みんなではまっている
アクアパッツァを作ったのですが、

それだけじゃ足りないしな…

かぼちゃとソーセージのチーズ焼きも作ろうかな
サラダも作ろうかな
あとスープも欲しいな

と自然に4品作れている自分に気づきました。

 
 


元気になったとはいえ、まだまだ (*´Д`)ハア~
ってなっちゃうこともあるなか、

 (*´Д`)ハア~ってならずに夜ごはんが
満足に作れる日も出てきたことは、着々と
元気になれているという証拠。

そう。
薬にもサプリメントにも頼らず、食べることで回復する
道のりはゆっくりのことが多いのです。

時には「頑張って食べてるけど、効果出てるの?」と
疑いたくなってしまうこともあるし

食べることが嫌になったり、何を食べたらいいか
わからなくなってしまった時もありました。


そんな紆余曲折もありましたが、自分がちゃんと元気への
道を歩んでいることが確認できた、昨日の夜ごはんでした。
 

 

 

お知らせ

 

 

現在、お問い合わせをいただきご興味ある方だけに

 

更年期不調の改善は毎日の食事から 

~身体も心も楽になるセルフケアプログラム~

 

という、食事・生活改善の継続プログラムも行っています。

 

いきなり申し込むのは怖いけど…どんな感じなのか知りたい

という方のために体験セッションもご用意しています。

体験セッションについて詳しく知りたい方は

こちら↓をご覧ください。

 

 

 

 メモお問い合わせはこちらからお願いいたします。

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

 

 

 SNS

Instagram

Instagram

更年期の不調を改善する重要ポイントを投稿中!

 

Threads

Threads

記事にはできないことをつぶやき中

 

楽天ROOM

元気になるために、私が試して良かった飛び出すハートと思うおすすめ食材を紹介しています