食変化取り組み中プラスお餅がカビない保存方法 | 【暮らしの整理術】50歳からのRe:スタート うちらしく 暮らしやすく~かんたん・たのしく・おもしろく~/シンプルing

【暮らしの整理術】50歳からのRe:スタート うちらしく 暮らしやすく~かんたん・たのしく・おもしろく~/シンプルing

本当にだいなこと・物を大切にできる暮らしへ
住む私 住む家 住む街が好きになる
そんな暮らしの整え方を実践中

40代50代と暮らしテーマを持ってみる。優先優先順位を持てるようになり、結果、暮らしのゆとりや余白ができ、叶うことができる暮らしの整理術


 

寒くなるとお餅(笑)

店頭でも、“新米餅”と目にすることが増えましたね。

餅好きにはたまらん季節です。

 

昨日、「道の駅」に寄り道したら、新米餅を発見!!

よく見たら、「玄米餅」があるではありませんか(笑)

 

 

image

最近は、Age Wellな暮らし(よりよく年を重ねる)を意識し、変わってきたのが「食」。できることから少しずつ始めています。そんななか、最近は玄米を食べる機会を増やしています。健康や糖質オフを意識しはじめ、「白ごはん」は量を減らすようになったのですが、なんせお餅好きなんです。でも、身体に負担がかかることもわかり、あ〜葛藤(笑)。でも玄米餅ならOK(笑)かと、即買いしました。


そして、これまでお餅の保存は、冷凍してたのですが、一緒だった友人に「からしがあればカビこないよ」と教えてもらい、なんと私初耳(笑)。早速、やってみました。

 

 

40代は子育て

50代は暮らしを楽しむ

60代は社会に貢献できる

そんな暮らしの整え方をしています

「片づけハッピー♪」

ライフオーガナイザーの秋山陽子

です。

 

 

用意したのは、お餅を入れるタッパーとからし。

なんと、お弁当に使うカップにからしを入れるだけで、カビがこないのだそう。

image

 

簡単〜(笑)。

image

早速、やってみました。

 

 

お餅の管理で「からし」使うの初めて!!そんなことが、なんだか新鮮な気分になり、そこから始まる話の展開が面白くて、友人の工夫ある暮らしを聞きまくり^^。たくさんやる気のスイッチが入りましたよ〜。

 

若い頃とは身体が違うことは、いちばんよくわかっている、もう無視はできない.....。ただストイックには続かないタイプでもあり、いろんなスイッチと一緒に絡めて、健康を意識した「食」へと楽しく取り組むようにしています。

 

実は、それでもすぐに誘惑に負けちゃうことも。でも以前のように、「まっいいか」と終わらず、意識し続けるとこができているのは、『Yes! AgeWell』と言った合言葉(笑)。

*AgeWellメンバー梅ちゃん発案言葉なんです^^。

 

小さなことでも、楽しみながらAgeWellな暮らしへ進むことを加速させてくれることからも、口癖になってきましたよ〜。

 

 

最近りんごもよく食べます。

切り方を変えただけで、レシピが増えました。

 

片づけ収納ドットコム

手間がなくて栄養もたっぷり!「輪切りりんご」の冬レシピ

 

片づけで暮らしをハッピーに♪

 

オーガナイズサポートのお申し込みは、お早めにお申し込みください。

ご質問もお問い合わせください^^。

線

 

アンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーライン

講座のご案内
 *2名以上 クローズド開催できます/ご相談ください
 *3名以上 クローズド開催できます/ご相談ください
暮らしマイスタイル  4000円(税別)体験型ワークショップ/100冊の本からのコラージュ*クローズド開催できます/ご相談ください
●生協・公民館等の開催はHPより  詳細・その他の講座はこちら
今も、この先も100才までも幸せに 『ライフマネジメント 講座』
AgeWell Living 10/14 11/10 12/15  RCC文化センター HP/お申し込みはこちら

 

 

AgeWell Living 〜今もこの先も100歳まで幸せに〜

 image

 

 

ここのところ、たくさんのお申し込みいただいたおります。

ありがとうございます。

▶︎「オーガナイズサポート」

線

片づけでハッピー♪

オーガナイズサポートのお申し込みは、お早めにお申し込みください。

ご質問もお問い合わせください^^。

線

 

アンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーライン

 

 

 

シンプルing HP

 

 

オーガナイズサポートについてもお気楽にご相談ください。

 

❶LINE@

 

友だち追加

  

❷メールフォーム

 

                                          https://katazuke-happy.com/contact/

 

❸メール

simpleing12@gmail.com

 

❹もしくは、電話でも大丈夫です(折り返しかけます)

 

090-2291-1054

 

 

片づけた後の暮らしを楽しむ時間を切り撮っています/インスタ

 

 

image