ちゃお



いつも元気な

しろくまです



ニコニコ




みんな元気??





こどもちゃれんじ

1月号が届いて

むっちゃ経ったけど


いつも通り

ざっくり

レビューをしまーす



にっこり飛び出すハート




1月号ざっくりレビュー



まずは



じゃーーん!!





はい

稀に見る薄さ!


紙オンリーの一月号スター


エコですね〜笑






昔からずっと

言ってますが

私は個人的に

プラごみの出ない紙号←

が大好きハート




今月号はとくに

kumaoにも

大ヒットして

遊び尽くしましたー!!


うさぎのぬいぐるみ飛び出すハート





とにかくハマったやつ


まずは

カタカナカルター電球





年末年始

30回くらいしたかな?



とにかく

カタカナの読みは

クリアしてて

書きがまだ


立ち上がるハート


という我が子には

ベストタイミングで

届いたカルタ❣️







やる気ない感じの

読み札の文章←

がまた

じわじわくる感じで






親戚とワイワイ

楽しみましたニコニコ花





ほんとにテキトーすぎて

おもろいから

持ってる方はぜひ見てみて笑







そして

裏面には

UNOみたいなゲームも

ついていて!!






こちらも

大盛り上がりー流れ星



日本全国で

こんなにこのカードで

遊んだ人いるんかーい


てくらい

両面遊び尽くしました立ち上がるハート






ついでに

いつかの付録の

ひらがなカルタも笑






絵札(表面)を取るやり方と

文字札(裏面)を取るやり方と

両方やってます



にっこりスター





てなわけで


このカードゲームだけで

ベネッセの開発者も

びっくりなくらい

遊び尽くしましたスター


ひらめき



持ち運びに軽くて良いし

子どもといい時間が

過ごせました!







今の悩み!



最近の悩み!



デジタルワークは

やるのですが



紙ワークの出番が

減ってます


真顔





親的には


書くこと


も大切にしてほしくて



デジタル < 紙ワーク



なんやけど

春からどないするか...





一応紙ワークの

予定なのですが

どうなのかなぁ..




動画はDVDが

なくなり

月に1〜3回しか

みなくなりました





代わりに

絵本はよく読んでます



ニコニコ




学ぶ楽しみ

知る楽しさ

考える喜び


これからも

満喫してってほしいな飛び出すハート





ほなほな

今日は

この辺で



にっこり飛び出すハート




いつも

ありがとございます