こんばんは、ハヤマリカ(端山利香)です。
画像が多すぎて編集に時間がかかり、ブログアップが遅くなりました
昨日のつづき・・・
会場内で持参した弁当を食べ、
デザート定番「削りいちご」半分食べました
人気で今年は600円に値上げ。
ワークショップをこなすため会場を移動。
ディスプレイが超可愛い♥
メモリープレイスブースに戻り、
朝一番でSちゃんがとってくれたメイクンテークを受講しました。
WRの熱で溶かすツール?を使ってシェーカー部分を作る可愛いミニブックを制作。
海外製品だけどUSBを接続して電源を取るので電圧の問題がなく、取り扱いが簡単。
(このツールは売り切れていました)
焼きごてにも使えるので木に文字が書ける。
次々とミッションをこなします。(笑)
整理券をもらった東京堂で花ブローチ作り。
グルーガンで土台に貼り付け制作しました。
グルーガンかなり熱くて3回触りプチ火傷。
キット購入ができたので色違いゲット。
次のワークショップまで会場をフラフラ。
今年の人気は「ハーバリウム」
会場のいたるところで見かけました。
瓶の中に入れる?造花も多し。
最後のワークショップ事前予約した、こちら↓
プリマのキュレーター魔女ランダさんの
面白い形のミニブック。
アレンジがいろいろできて凄い!
そして・・・夜も楽しいホビーショーでした。
2日目につづく・・・
インスタやってます、フォローしてね↓