初めてのホームクラス | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

一昨日、引越し後はじめてのホームクラス?を開催しました。


前回は自宅ではなかったので持っていくものも多く大変だったのですが、今回はとっても楽で・・・自宅っていいですね!


3名でミニアルバムを作りました。

(エミー先生のブックバインディング講座のアコーディオンアルバムを初心者向けにアレンジしたミニアルバムです)

このアルバムは正方形でLサイズの写真が縦でも横でも貼れるのでとても実用的!

しかもいっぱい貼れます。さらに枚数が多い時は裏にも貼れます。「2人兄弟なら裏と表で一人づつの写真が貼れるので喧嘩にもならなくていい」との意見も・・・

今日は表、明日は裏と飾ってあげるといいかも!


10時から12時30分まででアルバム本体はほぼ完成。

(写真は後から貼り付けになるのでクロップパーティで完成予定)


選んだペーパーやチップボードによってまるっきり違ったイメージになり,出来上がった作品は個性が出て楽しいですよ・・・


Simple Style Scrap
これは参考に私が作ったものです・・・

左は簡単アレンジバージョン・右はエミー先生の作り方でチップボードをかえたもの,内部も接着部分をデザインのパンチで抜いて簡単にしました。



アコーディオンを広げて飾りたいので、帯はいらないとの意見があり,さらに帯なしバージョンも作ってみました。
Simple Style Scrap
帯の部分のチップボードをそのまま表紙に貼りつけるバージョンです



Simple Style Scrap
表紙に飾りが付いていると飾った時に見えて可愛いですね


色々な意見が聞けて、とっても参考になりました。

写真をどのように飾りたいかは人によってさまざまなので、「その人のニーズにあった提案が出来るといいなぁ~」と思います。


次回の予約も入れていただきました音譜

ありがとうございます。