It's a Beautiful Day -21ページ目

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

今日は英会話で何度も練習して覚えたフレーズが、使えてうれしかった~!!
めっちゃ実践で試したくてうずうずしてたんだよね(笑)

それが must have +過去分詞 で、~だったに違いないって意味なんだけど
これ現在形だったら ~に違いないで、 must+動詞の原形になるんだよね。

現在系なら、mustの後ろに動詞の原形がから問題ないけど今の時点で、過去の推量したい場合は
mustの後には過去形を置けないので、どうするかというと現在完了形にすることで過去の推量を表せるようになるんだよね。

こうすれば mustのあとにhaveという原型だから置けるもんね。
ほかの助動詞でもこういうの結構あるから覚えておくと色々、自分の気持ちを言えて便利。

この文法は高校の時勉強やってるから頭では理解できてるけど、何度もスピーキング練習しないと会話みたいに瞬発力とわれる場面ではなかなか使えないんだよね。

ちなみに今日は、英会話でパートナーと会話しててクリスマスプレゼント何か買ったの?って聞いたら、ブランドモノの洋服っていわれたので。

Wow! It must've been expensive! 高かったに違いない! って言えた(笑)

先生にもグッドって褒められた、頭の中でガッツポーズでしたよ(笑)
やっぱ練習した成果を出せるとうれしいね!!
本日発売のPS4本体 メタルスライムエディションが届いたので開封してみた!!

  



  

内容物は、本体・コントローラー・はぐれメタルUSBカバーフィギュア・HDMIケーブル・電源コード・モノラルヘッドセット・USBケーブル・印刷物一式になります。

  



PS4の黒と並べてみた!!
  

ドラゴンクエストヒーローズはソフトではなくプロダクトコードでダウンロードして発売日前日よりプレイ可となっております!!

こんな感じでした~!! あとはヒーローズプレイ出来るのを、楽しみにして待つとしよう。
今回は38号になります~


今回のアイテムは左足のパーツではなく、ロビの動力源のバッテリーになります~
  

使うのはまだ先になるので、保管しておきます!!
今回はこのアイテムだけでした~それではまた次号で!!
続きまして37号アップしていきます!!


今回のアイテムは左足首のフレームとケーブルになります!!
  

前回組み立てたアイテムにとりつけました~
  

今号はここまでです~それでは次号でまた~!!
今回は36号からアップしていきます~


今回のアイテムは左足首のカバーパーツになります~
  

パーツにサーボモーターをつけて今回は完成、他のパーツはまた別の号で使うので保存しておきます。
  

今号はここまでです~それではまた次号で('-^*)/
何気に聞く邦楽や洋楽にも使えるフレーズって結構あるね。
英語の勉強はじめてからというもの好きな曲に英語の歌詞が有ると、ついついどういう意味か調べてしまう。

これ以外に頭にのこるんだよね、何度も曲って聞くから知らず知らず覚えてしまう。
意外につかえるね~

たとえばディズニーランドのイベントの ワンス・アポン・ア・タイム 
で覚えたのが、

Once upon a time is up to you.

up to you の意味が  きみ次第 って意味なんだよね。

It's up to you. で それは君次第だよ。ってフレーズもつくれる~

こういう勉強も楽しくできて長続きさせるコツかもしれん(笑)
やっぱ大変なだけに挫折しがちだからね、語学学習って・・・。

それにディズニーいってこのショー見るとき、こういうのサラッと出せたら相手の見る目がかわる
かも?(笑)



やっとアメトーーク ドラゴンクエスト芸人タイムシフトでみたよ!!
懐かしくて、あるあるすぎて面白かった!!

ドラゴンクエストVの結婚イベントわかるわ~ ビアンカとフローラどっちと結婚するかめっちゃ悩んだわ。 どっちも良い子すぎるから余計選ぶのが辛い!!

そういえばスマフォやタブレットで、ドラゴンクエストVがプレイできるようになるらしいのでダウンロードしてみるか!!たしか12月12日からだったかな?!

ほんとVは名作だった、当時スーパーファミコンで発売日に買ってやり込んだな~。
他にもドラクエで初めてバトルで倒したモンスターを仲間にするシステムや自分の子供が生まれるなど色々斬新なシステムだったな~

それから今日は、スマッシュブラザーズの発売日!!
正月に人が集まるので購入してしまった!!子供達が喜んでくれると良いが・・・
昔はよくやったんだけど、最近はまったくやってなかったんで操作がむずかしい!!

ネット対戦もやってみたけど、全然1位とれんかったわ(笑)とうぜんエンジョイ部屋ですよ!!

アミーボも3種類買ってみた~これを使うとそのキャラのNPCを育成して一緒に戦ったりできるらしい。マリオとピーチとゼルダになります~


  


なかなかソックリに作られててビックリした。
集めるのも楽しいかもしれんね~
今回は35号アップしていきます!!
ついに中間地点にやってきましたよ~


今回のアイテムは左足首部分のサーボモーターです!!


カバーをはずしてケーブルをつないで、IDを書き込んで完成です~
  



やっと半分来た~とりあえず今までのアイテムをまとめてアップしてみる!!
  
ロビの頭の下にある胴体みたいなのは、スタンドの役目と裏側に基盤がついていてそこでIDの書き込みする為のもので実際の同体ではないです(笑)
今回はここまでです~とりあえず40号まで届いているので、今年中に全部アップします!!

そういえば昨日リアルロボットバトルやってましたね~ふなっしーロボ笑ったわ~
来年にはソフトバンクのロボットpepperもでるし、どんどんロボットが注目されていくのかな~
はやくロビ完成させてダンス踊らせたり、ネコがどんな反応するかみたいわ~

今日は焼き肉食べたから調子のって、筋トレ思いっきりやったら体中が痛い(笑)
タンパク質一杯とったから今日はいつにもまして、腕立て腹筋をめっちゃ頑張った!!

昔はエクササイズバイクで有酸素運動しかしてなかったから、足ばっかり筋力ついて上半身ガリガリだった、それを変えていこうと挑戦中!!

ほぼ毎日かかさず筋トレやりだしてから、かなり胸板も厚くなったし、腹筋も割れてきた!!
やっぱ継続する事が重要だね!!
あと体重も落ち易くなったかも、筋トレと有酸素運動の相乗効果かな~

以前は鏡で体みてる人の気持ちわからんかったけど、よくわかるようになったわ(笑)
日に日に結果でてくると嬉しくなって確認したくなるんだよな~

あとは英会話も、最近やっと否定疑問文にたいする答え方に慣れてきたかな~
文法的にはしってても、会話になるとほんと混乱して間違うからね。
何度もスピーキングして慣らしていかないとダメだね~!!

まだまだ頂は遠いけど筋トレと一緒で、地道に努力していけばいつか辿りつける!!
スラムダンクの安西先生もいってた
あきらめたら、そこで試合終了ですよ

ほんと良い言葉だ、座右の銘にしようかな(笑)

今回は34号アップしていきます~


今回のアイテムはモップシューズとケーブルになります!!


両面テーブでシューズ部分にモップを貼付けて完成~
  

モップはロビの足につけて、歩いて掃除するタメのものらしい(笑)
ついに次の35号で丁度半分まできたよ、一応70号で完結する予定です。

それではまた次号でお会いしましょう~