次も楽しみだ!! | It's a Beautiful Day

It's a Beautiful Day

日記です(^o^)

今日は英会話で何度も練習して覚えたフレーズが、使えてうれしかった~!!
めっちゃ実践で試したくてうずうずしてたんだよね(笑)

それが must have +過去分詞 で、~だったに違いないって意味なんだけど
これ現在形だったら ~に違いないで、 must+動詞の原形になるんだよね。

現在系なら、mustの後ろに動詞の原形がから問題ないけど今の時点で、過去の推量したい場合は
mustの後には過去形を置けないので、どうするかというと現在完了形にすることで過去の推量を表せるようになるんだよね。

こうすれば mustのあとにhaveという原型だから置けるもんね。
ほかの助動詞でもこういうの結構あるから覚えておくと色々、自分の気持ちを言えて便利。

この文法は高校の時勉強やってるから頭では理解できてるけど、何度もスピーキング練習しないと会話みたいに瞬発力とわれる場面ではなかなか使えないんだよね。

ちなみに今日は、英会話でパートナーと会話しててクリスマスプレゼント何か買ったの?って聞いたら、ブランドモノの洋服っていわれたので。

Wow! It must've been expensive! 高かったに違いない! って言えた(笑)

先生にもグッドって褒められた、頭の中でガッツポーズでしたよ(笑)
やっぱ練習した成果を出せるとうれしいね!!