師走が近づいてきましたが... | 「元気になるhealth blog」心も語る臨床検査技師・健康管理士♥健康の在り方を考える

「元気になるhealth blog」心も語る臨床検査技師・健康管理士♥健康の在り方を考える

脳科学から医療・社会を考える健康コミュニケーター かたよし純子
個性を輝かせる「心・身体・外見力」

こんにちは~

心と身体を整えるための

「Plusα」をお伝えしたいと考える

心と身体のHealth Partner かたよし 純子です。

 

今週末には、

「Health attitude blog」をUPしようと準備中だったのですが...

 

ちょっといろんなことに注意が散乱中~(笑)

心理的に落ち着かない日々を過ごしています。

 

今年4月からのトライが尾を引いている...

といったところでしょうか。

今年も師走が近づいて来ました。

 

年賀はがきの発売

紅白出演者の発表

Xmas向けて様々な値上げや品薄の影響などなど...

 

コロナに始まった2021年も,

1ヶ月あまり...

 

ちょっと1年を振り返り,

心元気でも,

やはりそれなりのストレスだった?のか?

その影響なのか?なんてことを考えています。

 

症状無くても,

盲腸部位の潰瘍形成,

初めて大腸ポリープの出現

頭皮のトラブル

 

その改善に勤しんでいます。

 

そんな分けで昨日は,

予定よりひと月遅れて美容院へ赴きリセットできました。

 

私にとって美容院は,リラクゼーションできる1つの方法です。

 

 

 

リラックスできる方法や場所は人によって様々ですよね。

 

ある人には癒やしの空間でも,

別の人にはストレスとなることもあるのです。

 

本当に万人受けするものは無いのかも知れません。

 

人は,生命を宿した時,

お腹の中,胎内に存在する時から,

すでに様々な情報をインプットしながら成長し続けています。

 

五感を発達させながらです。

 

母親がいる環境,その周囲の人たちからの情報を,

良くも悪くも受け取りながらです。

 

胎教に良いとされることは,

あながち間違ってないのですよね。

 

意識が向くものに対して,

今は,それなりに,

ハングリーにオンライン視聴を行っています。

 

 

また,赴くままに

ブログ更新いたしますm(_ _)m

 

昨夜の皆既日食

ご覧になりましたか?

 

写真はいまいちですが...

 

 

 

我が家のウッドデッキからの眺めですほっこり

 

2022年に向けて,

何をアウトカムとするのか?

そのために今出来ることは?

 

そんなことをいっしょに考えてみませんか?

 

 

かたよし 純子

 

ラブラブ 音譜 ラブラブ 音譜 ラブラブ  ラブラブ 音譜 ラブラブ 音譜 ラブラブ 

『Pure Medical attitudeからのお知らせ』

 

何が出来るだろうか…

そんなことをこのひと月余り考えていました。

 

誰かと他愛もない話をするだけでも...

でも、

話せないこともあるし...

 

ことばに出来ない心と向き合う

 

私とお話してみませんか?

 

メンタルパートナーかたよしは、

いつも心の近くに在りたいラブラブ

 

 

Pure Medical attitude

生理検査アティテュード®

Junko Katayoshi